トーク:エルダー・ドラゴン/Elder Dragon
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→他の次元に登場したエルダーのクリーチャー・タイプを持つドラゴンについて) |
(弁明@あめぼ教信者) |
||
11行: | 11行: | ||
::::#''「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソース''<br/>これを示せと言う時点でストーリーに全く詳しくないことが丸わかりなんですけど、なんでそんな事も知らないのに自信たっぷりなんでしょうか。ダグ・ベイヤーのコラムなりMagic Storyなり読んできてください。ページ名が[[エルダー・ドラゴン]]ではなく[[エルダー・ドラゴン/Elder Dragon]]である理由をよく考えてみてください。あなた以前にも[[ドミナリア]]と[[ドミナリア/Dominaria]]の違いが解っていませんでしたよね? | ::::#''「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソース''<br/>これを示せと言う時点でストーリーに全く詳しくないことが丸わかりなんですけど、なんでそんな事も知らないのに自信たっぷりなんでしょうか。ダグ・ベイヤーのコラムなりMagic Storyなり読んできてください。ページ名が[[エルダー・ドラゴン]]ではなく[[エルダー・ドラゴン/Elder Dragon]]である理由をよく考えてみてください。あなた以前にも[[ドミナリア]]と[[ドミナリア/Dominaria]]の違いが解っていませんでしたよね? | ||
::::#「メンテナンス性について思い煩うべきではない」<br/>わざわざ悪くする必要ないですよね?--[[利用者:0503|0503]] 2021年5月14日 (金) 18:37 (JST) | ::::#「メンテナンス性について思い煩うべきではない」<br/>わざわざ悪くする必要ないですよね?--[[利用者:0503|0503]] 2021年5月14日 (金) 18:37 (JST) | ||
+ | |||
+ | ::ちょっと戻します。あと、pc故障もあって、煽り合う余力も意思も現在まったくありません。改稿者として速やかに話を丸めるというのがただ今の主旨です。御理解のほど、なにとぞよろしく願います。先の文章が自信たっぷりに見えたのならお詫び申し上げます。本題として、ストリクスヘイヴン時点での『エルダー・ドラゴン』に関する設定が不明瞭ならば、ルーリング裁定をリファレンスにすべきではないかと考える次第です。メンテナンス性については、記述するページがどこであっても加筆量がさほど変わるわけではないのでその点のみに限って言えばさして良くも悪くもならないでしょう。となれば、やはり閲覧者を混乱させない可読性を優先するほうが望ましいと判断します。--[[特別:投稿記録/114.163.147.5|114.163.147.5]] 2021年5月14日 (金) 20:53 (JST) | ||
+ | |||
:::Elder Dragonは大いなる存在(詳細不明)の卵から孵ったドミナリアのドラゴン達のことです。一方タルキールのドラゴンは龍の大嵐と呼ばれる現象から生まれ、アルケヴィオスの創始ドラゴンはアルケヴィオス誕生時のマナより生まれた存在ですので、それぞれ全く別物です。ストーリー用語の[[エルダー・ドラゴン/Elder Dragon]]とは無関係なのは明白なので、備考に留める現在の版に賛成です。--[[特別:投稿記録/36.11.224.236|36.11.224.236]] 2021年5月14日 (金) 19:06 (JST) | :::Elder Dragonは大いなる存在(詳細不明)の卵から孵ったドミナリアのドラゴン達のことです。一方タルキールのドラゴンは龍の大嵐と呼ばれる現象から生まれ、アルケヴィオスの創始ドラゴンはアルケヴィオス誕生時のマナより生まれた存在ですので、それぞれ全く別物です。ストーリー用語の[[エルダー・ドラゴン/Elder Dragon]]とは無関係なのは明白なので、備考に留める現在の版に賛成です。--[[特別:投稿記録/36.11.224.236|36.11.224.236]] 2021年5月14日 (金) 19:06 (JST) |
2021年5月14日 (金) 20:53時点における版
始祖ドラゴンの末裔—以上の署名の無いコメントは、219.126.145.120(会話/whois)さんが[2009年2月25日 (水) 12:35]に投稿したものです。
- 始祖ドラゴンとエルダー・ドラゴンの関連性について何か仰りたいことがあるのでしょうか?--ヴぁ 2009年2月26日 (木) 00:46 (JST)
- とりあえず始祖ドラゴン/Ur-Dragonの頁を作成しましたので、更なる情報があるのなら追記をお願いします。--ヴぁ 2009年2月26日 (木) 02:10 (JST)
他の次元に登場したエルダーのクリーチャー・タイプを持つドラゴンについて
ドミナリア/Dominariaのドラゴンたちについて記したストーリー用語ページですので、龍王/Dragonlordなどクリーチャー・タイプ「エルダー」を持つ他の次元/Planeのドラゴンの詳細を記す必要はなく、誘導だけで十分と思われます。将来的なメンテナンスもする必要がなくなり合理的です。--0503 2021年5月14日 (金) 15:44 (JST)
- 当初はドミナリアのドラゴンたちについて記すためのページだったかも知れませんが、他の次元でストーリーに関わるエルダー・ドラゴンが現れた以上、それを記述してもいいと思います。むしろエルダーのページにエルダー・ドラゴンの記述がある方が不自然では。--180.39.21.214 2021年5月14日 (金) 16:04 (JST)
- 勘違いなされているようですが、「クリーチャー・タイプとしてエルダーとドラゴンを併せ持つカードのストーリーエルダー』を指すストーリー用語です。「エルダーのページにエルダー・ドラゴンの記述がある方が不自然」という指摘も全く的外れで、猫の項にレオニン/Leoninの記述があるのと同じです--0503 2021年5月14日 (金) 16:22 (JST)
- あめぼ教信者です。pc故障でタブレットからアクセスしています。「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソースをストーリー・ルールの両面で示していただきたく存じます。少なくとも、MTGAではアルケヴィオスのエルダー・ドラゴンもドミナリアのエルダー・ドラゴンもクリーチャー・タイプは『エルダー』『ドラゴン』かつ『エルダー・ドラゴン』として扱われていることが確認できます。また、将来的なメンテナンスの話ですが、結局新たなエルダー・ドラゴンがリリースされた場合に『エルダー・ドラゴン』なり『エルダー』なりの項を変更したほうがよいことには変わりなく、分けたところでさしてメリットはないかと考えます。むしろ、分かつことにより閲覧者を困惑させストーリーへの関心を失わせるリスクを危惧します。加えて、「誰でも書き込んでよい」ことがwikiの原則であり、よって「サイトルールおよび最低限のモラルに抵触する案件以外は、管理者以外のユーザーは特定ページのメンテナンスについて思い煩うべきではない」ものと存じ上げます。--114.163.147.5 2021年5月14日 (金) 18:08 (JST)
- 「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソース
これを示せと言う時点でストーリーに全く詳しくないことが丸わかりなんですけど、なんでそんな事も知らないのに自信たっぷりなんでしょうか。ダグ・ベイヤーのコラムなりMagic Storyなり読んできてください。ページ名がエルダー・ドラゴンではなくエルダー・ドラゴン/Elder Dragonである理由をよく考えてみてください。あなた以前にもドミナリアとドミナリア/Dominariaの違いが解っていませんでしたよね? - 「メンテナンス性について思い煩うべきではない」
わざわざ悪くする必要ないですよね?--0503 2021年5月14日 (金) 18:37 (JST)
- 「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソース
- あめぼ教信者です。pc故障でタブレットからアクセスしています。「『エルダー・ドラゴン』はドミナリアの特殊なドラゴンのみを指し、他の次元のエルダー・ドラゴンとはクリーチャー・タイプが『エルダー』『ドラゴン』であり『エルダー・ドラゴン』ではない」という公式なソースをストーリー・ルールの両面で示していただきたく存じます。少なくとも、MTGAではアルケヴィオスのエルダー・ドラゴンもドミナリアのエルダー・ドラゴンもクリーチャー・タイプは『エルダー』『ドラゴン』かつ『エルダー・ドラゴン』として扱われていることが確認できます。また、将来的なメンテナンスの話ですが、結局新たなエルダー・ドラゴンがリリースされた場合に『エルダー・ドラゴン』なり『エルダー』なりの項を変更したほうがよいことには変わりなく、分けたところでさしてメリットはないかと考えます。むしろ、分かつことにより閲覧者を困惑させストーリーへの関心を失わせるリスクを危惧します。加えて、「誰でも書き込んでよい」ことがwikiの原則であり、よって「サイトルールおよび最低限のモラルに抵触する案件以外は、管理者以外のユーザーは特定ページのメンテナンスについて思い煩うべきではない」ものと存じ上げます。--114.163.147.5 2021年5月14日 (金) 18:08 (JST)
- 勘違いなされているようですが、「クリーチャー・タイプとしてエルダーとドラゴンを併せ持つカードのストーリーエルダー』を指すストーリー用語です。「エルダーのページにエルダー・ドラゴンの記述がある方が不自然」という指摘も全く的外れで、猫の項にレオニン/Leoninの記述があるのと同じです--0503 2021年5月14日 (金) 16:22 (JST)
- ちょっと戻します。あと、pc故障もあって、煽り合う余力も意思も現在まったくありません。改稿者として速やかに話を丸めるというのがただ今の主旨です。御理解のほど、なにとぞよろしく願います。先の文章が自信たっぷりに見えたのならお詫び申し上げます。本題として、ストリクスヘイヴン時点での『エルダー・ドラゴン』に関する設定が不明瞭ならば、ルーリング裁定をリファレンスにすべきではないかと考える次第です。メンテナンス性については、記述するページがどこであっても加筆量がさほど変わるわけではないのでその点のみに限って言えばさして良くも悪くもならないでしょう。となれば、やはり閲覧者を混乱させない可読性を優先するほうが望ましいと判断します。--114.163.147.5 2021年5月14日 (金) 20:53 (JST)
- Elder Dragonは大いなる存在(詳細不明)の卵から孵ったドミナリアのドラゴン達のことです。一方タルキールのドラゴンは龍の大嵐と呼ばれる現象から生まれ、アルケヴィオスの創始ドラゴンはアルケヴィオス誕生時のマナより生まれた存在ですので、それぞれ全く別物です。ストーリー用語のエルダー・ドラゴン/Elder Dragonとは無関係なのは明白なので、備考に留める現在の版に賛成です。--36.11.224.236 2021年5月14日 (金) 19:06 (JST)