ティボルトの計略/Tibalt's Trickery

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(モダン禁止を加筆。)
7行: 7行:
 
いずれの環境でも、専用構築はこれを唱える事のみを目的とする[[ソリティア]]系コンボデッキの形をとる。もっぱら1回目は[[束の間の開口/Temporal Aperture]]や[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]と同じ感覚の踏み倒しとして、2枚目以降は[[対戦相手]]の妨害に使われる。
 
いずれの環境でも、専用構築はこれを唱える事のみを目的とする[[ソリティア]]系コンボデッキの形をとる。もっぱら1回目は[[束の間の開口/Temporal Aperture]]や[[霊気池の驚異/Aetherworks Marvel]]と同じ感覚の踏み倒しとして、2枚目以降は[[対戦相手]]の妨害に使われる。
  
[[モダン]]では、[[続唱]][[呪文]]からこれが必ず唱えられるような[[デッキ]]構成にし、重量級呪文を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒す]]、その名を冠した[[ティボルトの計略]]デッキが存在している。
+
[[モダン]]では、[[続唱]][[呪文]]からこれが必ず唱えられるような[[デッキ]]構成にし、重量級呪文を[[マナ・コストを支払うことなく唱える|踏み倒す]]、その名を冠した[[ティボルトの計略]]デッキが存在していた。
  
 
[[スタンダード]]でも、[[石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent]]や[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]の0[[マナ]][[アーティファクト]]から[[発生の根本原理/Genesis Ultimatum]]などを踏み倒す[[コンボ]]デッキが作られた。最速2[[ターン]]目にゲームを決定しうる爆発力があるので[[Magic: The Gathering Arena]]の[[BO1]]で勝利回数による報酬を目的に猛威を振るう。現在のスタンダードでは安定して狙った呪文を唱える手段がないため、勝敗にかかわらずこれを唱えたターンにゲームが終わることが多い。
 
[[スタンダード]]でも、[[石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpent]]や[[トーモッドの墓所/Tormod's Crypt]]の0[[マナ]][[アーティファクト]]から[[発生の根本原理/Genesis Ultimatum]]などを踏み倒す[[コンボ]]デッキが作られた。最速2[[ターン]]目にゲームを決定しうる爆発力があるので[[Magic: The Gathering Arena]]の[[BO1]]で勝利回数による報酬を目的に猛威を振るう。現在のスタンダードでは安定して狙った呪文を唱える手段がないため、勝敗にかかわらずこれを唱えたターンにゲームが終わることが多い。
 +
 +
==禁止指定==
 +
[[2021年]]2月15日より、[[モダン]]で禁止カードに指定される<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/february-15-2021-banned-and-restricted-announcement February 15, 2021 Banned and Restricted Announcement]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034792/ 2021年2月15日 禁止制限告知]</ref>。勝率は高くないものの、続唱呪文を引くか否かだけで決まってしまう、ゲームにならないゲームを生み出してしまうことが問題であったため。
 +
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ティボルト/Tibalt]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ティボルト/Tibalt]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[レア]]

2021年2月16日 (火) 20:19時点における版


Tibalt's Trickery / ティボルトの計略 (1)(赤)
インスタント

呪文1つを対象とする。それを打ち消す。1か2か3を無作為に選ぶ。その呪文のコントローラーはその選んだ数に等しい枚数のカードを切削する。その後、その呪文と違う名前を持ち土地でないカードが追放されるまで、自分のライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。そのプレイヤーはそのカードをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。その後、そのプレイヤーはそれらの追放されたカードを自分のライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。


混沌らしい、ギャンブル性に溢れたインスタント対象の呪文を打ち消し、別の呪文に改変する。

簡単に悪用できなくするため、無作為に1~3枚を切削するが、逆に言えば巻物棚/Scroll Rackなどでライブラリーの一番上から3枚までを土地にして4枚目に目当ての呪文が来るように積み込めば問題ない。

いずれの環境でも、専用構築はこれを唱える事のみを目的とするソリティア系コンボデッキの形をとる。もっぱら1回目は束の間の開口/Temporal Aperture霊気池の驚異/Aetherworks Marvelと同じ感覚の踏み倒しとして、2枚目以降は対戦相手の妨害に使われる。

モダンでは、続唱呪文からこれが必ず唱えられるようなデッキ構成にし、重量級呪文を踏み倒す、その名を冠したティボルトの計略デッキが存在していた。

スタンダードでも、石とぐろの海蛇/Stonecoil Serpentトーモッドの墓所/Tormod's Cryptの0マナアーティファクトから発生の根本原理/Genesis Ultimatumなどを踏み倒すコンボデッキが作られた。最速2ターン目にゲームを決定しうる爆発力があるのでMagic: The Gathering ArenaBO1で勝利回数による報酬を目的に猛威を振るう。現在のスタンダードでは安定して狙った呪文を唱える手段がないため、勝敗にかかわらずこれを唱えたターンにゲームが終わることが多い。

禁止指定

2021年2月15日より、モダンで禁止カードに指定される[1]。勝率は高くないものの、続唱呪文を引くか否かだけで決まってしまう、ゲームにならないゲームを生み出してしまうことが問題であったため。

脚注

  1. February 15, 2021 Banned and Restricted Announcement/2021年2月15日 禁止制限告知

参考

MOBILE