外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomat
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (誤字) |
|||
16行: | 16行: | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
{{サイクル/基本セット2021のテフェリーの関係者}} | {{サイクル/基本セット2021のテフェリーの関係者}} | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | 詳細は[[マンガラ/Mangara]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2021]] - [[神話レア]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2020年11月14日 (土) 11:26時点における版
Mangara, the Diplomat / 外交官、マンガラ (3)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)
絆魂
対戦相手1人がクリーチャーで攻撃するたび、それらのクリーチャーのうち2体以上があなたやあなたがコントロールしているプレインズウォーカーを攻撃している場合、カードを1枚引く。
対戦相手1人が各ターンの自分の2つ目の呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。
2回目のカード化となるマンガラ/Mangara。ハンド・アドバンテージと天秤にかけさせて対戦相手の行動を緩く制限する伝説の人間・クレリック。
対戦相手は「2体以上で攻撃する」「2つ目の呪文を唱える」というアグレッシブな行動をこちらにハンド・アドバンテージを与えることと天秤にかけて行動しなくてはならなくなる。前者はアグロ、後者はコントロールや細かく呪文を唱えるタイプのランプ/コンボデッキを牽制するが、抑制するというほどではなく、どちらも1体もしくは1回に留めればドロー能力は誘発はしない。絆魂持ちの2/4という本体性能を考えるとアグロに対する息切れ防止手段としては誤算が少ないと言えるが、除去耐性もなく多少悠長さは否めない。
リミテッドでは除去できない場合、展開に強くブレーキをかけさせるか手札を稼ぎ続ける強力なクリーチャー。色拘束も薄いため白の除去と共に他の色にタッチしてデッキを組む使い方も可能だろう。
ルール
- 攻撃で誘発する能力はif節ルールを使用しており、誘発時と解決時の両方で条件をチェックする。解決時に攻撃クリーチャーの数が誘発条件を満たさなくなった場合、カードを引くことはない
- 「それらのクリーチャー」とは対戦相手が攻撃クリーチャー指定ステップのターン起因処理で攻撃クリーチャーとして指定したクリーチャーを示す。攻撃している状態で戦場に出たクリーチャーは条件に数えることはない。
- 呪文を唱えることで誘発する能力は、対戦相手1人ごとにカウントされる。多人数戦で対戦相手2人が1つずつ呪文を唱えても能力は誘発しない。
関連カード
- コロンドールのマンガラ/Mangara of Corondor
- 外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomat
サイクル
基本セット2021の、テフェリー/Teferiと関わりの深いドミナリア/Dominariaの伝説のクリーチャーのサイクル。外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomatのみ神話レアで、他はレア。
- 外交官、マンガラ/Mangara, the Diplomat(白)
- トレイリアの大魔導師、バリン/Barrin, Tolarian Archmage(青)
- 悪意に満ちた者、ケアヴェク/Kaervek, the Spiteful(黒)
- タルジーディの隊商、スビラ/Subira, Tulzidi Caravanner(赤)
- ムウォンヴーリーの世捨て人、ジョルレイル/Jolrael, Mwonvuli Recluse(緑)
- 尊敬される語り手、ニアンビ/Niambi, Esteemed Speaker(白青)
- ケルドの心胆、ラーダ/Radha, Heart of Keld(赤緑)
ストーリー
詳細はマンガラ/Mangaraを参照。