思案する魔道士/Pondering Mage
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[カード名]]の通り、[[思案/Ponder]]を内蔵した[[ウィザード]]。 | [[カード名]]の通り、[[思案/Ponder]]を内蔵した[[ウィザード]]。 | ||
− | [[禁止カード]]になっていた思案が[[モダン]]に帰ってきた、というと聞こえはよいが、思案の強さはやはり1[[マナ]]という[[軽い|軽さ]]あってこそ。5[[マナ]]の[[クリーチャー]] | + | [[禁止カード]]になっていた思案が[[モダン]]に帰ってきた、というと聞こえはよいが、思案の強さはやはり1[[マナ]]という[[軽い|軽さ]]あってこそ。5[[マナ]]の[[クリーチャー]]が内蔵していても使い方はまったく異なってくる。どちらかと言えば「すごく強い[[キャントリップ]]」ぐらいに捉えて、[[木登りカヴー/Kavu Climber]]や[[ロウクスの神託者/Rhox Oracle]]などと同じ役割の[[コモン]]クリーチャーと考えるほうがよいだろう。 |
[[リミテッド]]では少々[[重い]]ものの、戦線を支えつつ他の強い[[カード]]を探していけるそれなりにナイスな[[コモン]]。[[構築]]では競合相手の[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]や[[ボーラスの占い師/Augur of Bolas]]と比較して[[ETB]][[能力]]と[[サイズ]]は優れているが、それ以上に重さが響いて扱いづらい。 | [[リミテッド]]では少々[[重い]]ものの、戦線を支えつつ他の強い[[カード]]を探していけるそれなりにナイスな[[コモン]]。[[構築]]では競合相手の[[海門の神官/Sea Gate Oracle]]や[[ボーラスの占い師/Augur of Bolas]]と比較して[[ETB]][[能力]]と[[サイズ]]は優れているが、それ以上に重さが響いて扱いづらい。 |
2020年7月30日 (木) 21:28時点における版
Pondering Mage / 思案する魔道士 (3)(青)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)
思案する魔道士が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上からカードを3枚見て、それらを望む順番で戻す。あなたはライブラリーを切り直してもよい。カードを1枚引く。
3/4禁止カードになっていた思案がモダンに帰ってきた、というと聞こえはよいが、思案の強さはやはり1マナという軽さあってこそ。5マナのクリーチャーが内蔵していても使い方はまったく異なってくる。どちらかと言えば「すごく強いキャントリップ」ぐらいに捉えて、木登りカヴー/Kavu Climberやロウクスの神託者/Rhox Oracleなどと同じ役割のコモンクリーチャーと考えるほうがよいだろう。
リミテッドでは少々重いものの、戦線を支えつつ他の強いカードを探していけるそれなりにナイスなコモン。構築では競合相手の海門の神官/Sea Gate Oracleやボーラスの占い師/Augur of Bolasと比較してETB能力とサイズは優れているが、それ以上に重さが響いて扱いづらい。