湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→相棒の条件) |
|||
9行: | 9行: | ||
*同じ[[不特定マナ]]・[[マナ・シンボル|シンボル]]が並んでいてもデッキに加えることはできない。[[X|(X)]]が並ぶ[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]や[[燃焼/Conflagrate]]などがこれに当たる。不特定マナ・シンボルでも、(X)(4)の[[激浪の複製機/Riptide Replicator]]のように数字が違えばそれは違うシンボルと見なされる。 | *同じ[[不特定マナ]]・[[マナ・シンボル|シンボル]]が並んでいてもデッキに加えることはできない。[[X|(X)]]が並ぶ[[歩行バリスタ/Walking Ballista]]や[[燃焼/Conflagrate]]などがこれに当たる。不特定マナ・シンボルでも、(X)(4)の[[激浪の複製機/Riptide Replicator]]のように数字が違えばそれは違うシンボルと見なされる。 | ||
*[[分割カード]]はその両方を合わせたマナ・コストを持つことに注意。 | *[[分割カード]]はその両方を合わせたマナ・コストを持つことに注意。 | ||
− | **[[供給+需要/Supply+Demand]]のマナ・コストは(X)(緑)(白)(1)(白)(青)であり、(白) | + | **[[供給+需要/Supply+Demand]]のマナ・コストは(X)(緑)(白)(1)(白)(青)であり、(白)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。 |
− | **[[悪意+敵意/Spite+Malice]]のマナ・コストは(3)(青)(3)(黒)であり、(3) | + | **[[悪意+敵意/Spite+Malice]]のマナ・コストは(3)(青)(3)(黒)であり、(3)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。 |
**[[発見+発散/Discovery+Dispersal]]のマナ・コストは(1)(青/黒)(3)(青)(黒)であり、[[単色]]のマナ・シンボルと[[混成マナ・シンボル]]は別種のマナ・シンボルなのでデッキに入れることができる。 | **[[発見+発散/Discovery+Dispersal]]のマナ・コストは(1)(青/黒)(3)(青)(黒)であり、[[単色]]のマナ・シンボルと[[混成マナ・シンボル]]は別種のマナ・シンボルなのでデッキに入れることができる。 | ||
*[[当事者カード]]はクリーチャーの側のマナ・コストだけを参照する。 | *[[当事者カード]]はクリーチャーの側のマナ・コストだけを参照する。 | ||
+ | |||
===起動型能力=== | ===起動型能力=== | ||
*不特定マナ・コストとは、(1)や(2)、(X)のように数字かXで表されるコストである。 | *不特定マナ・コストとは、(1)や(2)、(X)のように数字かXで表されるコストである。 |
2020年4月18日 (土) 07:07時点における版
Jegantha, the Wellspring / 湧き出る源、ジェガンサ (4)(赤/緑)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental) 大鹿(Elk)
伝説のクリーチャー — エレメンタル(Elemental) 大鹿(Elk)
相棒 ― あなたの開始時のデッキに、マナ・コストに同じマナ・シンボルを2つ以上含むカードが入っていないこと。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)
(T):(白)(青)(黒)(赤)(緑)を加える。このマナは、不特定マナのコストを支払うために使用することはできない。
赤緑混成の伝説のエレメンタル・大鹿。デッキの各カードのマナ・コストに同じマナ・シンボルが並んでいないなら相棒にできる。
このカード「湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
ルール
相棒の条件
- 同じ不特定マナ・シンボルが並んでいてもデッキに加えることはできない。(X)が並ぶ歩行バリスタ/Walking Ballistaや燃焼/Conflagrateなどがこれに当たる。不特定マナ・シンボルでも、(X)(4)の激浪の複製機/Riptide Replicatorのように数字が違えばそれは違うシンボルと見なされる。
- 分割カードはその両方を合わせたマナ・コストを持つことに注意。
- 供給+需要/Supply+Demandのマナ・コストは(X)(緑)(白)(1)(白)(青)であり、(白)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。
- 悪意+敵意/Spite+Maliceのマナ・コストは(3)(青)(3)(黒)であり、(3)が2つ含まれているためデッキに入れることはできない。
- 発見+発散/Discovery+Dispersalのマナ・コストは(1)(青/黒)(3)(青)(黒)であり、単色のマナ・シンボルと混成マナ・シンボルは別種のマナ・シンボルなのでデッキに入れることができる。
- 当事者カードはクリーチャーの側のマナ・コストだけを参照する。
起動型能力
- 不特定マナ・コストとは、(1)や(2)、(X)のように数字かXで表されるコストである。
- 呪文を唱えるためのコストに限らず、起動コストや誘発型能力の解決時に支払うコスト、変異コストほか特別な処理に支払うコストでも、そこにある不特定マナ・コストはジェガンサから生み出すマナで支払うことはできない。
関連カード
サイクル
イコリア:巨獣の棲処の相棒クリーチャーサイクル。混成カードの伝説のクリーチャーで、それぞれ異なる条件の相棒能力を持つ。稀少度はレア。
- 空を放浪するもの、ヨーリオン/Yorion, Sky Nomad(白青)
- 夢の巣のルールス/Lurrus of the Dream-Den(白黒)
- 深海の破滅、ジャイルーダ/Gyruda, Doom of Depths(青黒)
- 呪文追い、ルーツリー/Lutri, the Spellchaser(青赤)
- 獲物貫き、オボシュ/Obosh, the Preypiercer(黒赤)
- 集めるもの、ウモーリ/Umori, the Collector(黒緑)
- 湧き出る源、ジェガンサ/Jegantha, the Wellspring(赤緑)
- 黎明起こし、ザーダ/Zirda, the Dawnwaker(赤白)
- 孤児護り、カヒーラ/Kaheera, the Orphanguard(緑白)
- 巨智、ケルーガ/Keruga, the Macrosage(緑青)
ストーリー
ジェガンサ/Jeganthaはイコリア/Ikoriaに棲む、大鹿の姿をしたエレメンタルの怪物(イラスト)。
ジェガンサは具現化したマナだ。この怪物はどうやら、自らの周囲で唱えられた如何なる魔法も増幅してしまうようだ。ビビアン/Vivienが使った単なる拡大呪文は、甲虫を真の巨獣へと変えてしまった[1]。