領空のヘルカイト/Territorial Hellkite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
8行: 8行:
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*選ばれた[[対戦相手]]が[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していても、[[攻撃強制]]に従って可能な限り[[プレイヤー]]を攻撃しなければならない。
+
*選ばれた[[対戦相手]]が[[プレインズウォーカー]]を[[コントロール]]していたり、その[[プレイヤー]][[守る者]]である[[バトル]]があっても、[[攻撃強制]]に従って可能な限りプレイヤーを攻撃しなければならない。
 
*攻撃先はその対戦相手に実際に攻撃可能かに関わらず、直前に攻撃しなかった対戦相手から1人が選ばれる。
 
*攻撃先はその対戦相手に実際に攻撃可能かに関わらず、直前に攻撃しなかった対戦相手から1人が選ばれる。
*[[サンドワームの収斂/Sandwurm Convergence]]などで選ばれたプレイヤーを攻撃することが不可能であったり、[[プロパガンダ/Propaganda]]など攻撃に際して[[コスト]]を要求する場合、攻撃強制を満たす必要はない。領空のヘルカイトは攻撃しなくてもよいし、他のプレイヤーやプレインズウォーカーを攻撃してもよい。
+
*[[サンドワームの収斂/Sandwurm Convergence]]などで選ばれたプレイヤーを攻撃することが不可能であったり、[[プロパガンダ/Propaganda]]など攻撃に際して[[コスト]]を要求する場合、攻撃強制を満たす必要はない。領空のヘルカイトは攻撃しなくてもよいし、他のプレイヤーや[[パーマネント]]を攻撃してもよい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:統率者2017]] - [[レア]]

2024年6月10日 (月) 21:42時点における最新版


Territorial Hellkite / 領空のヘルカイト (2)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行、速攻
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたの直前の戦闘中に領空のヘルカイトが攻撃しなかった対戦相手1人を無作為に選ぶ。この戦闘で、領空のヘルカイトは可能ならそのプレイヤーを攻撃する。これによりあなたが対戦相手を選べないなら、領空のヘルカイトをタップする。

6/5

4マナで6/5飛行速攻と、破格の性能を持つヘルカイト。それ相応のペナルティ能力として変則的な攻撃強制能力を併せ持つ。

統率者戦などの多人数戦では対戦相手が2人以上いる限り毎ターン攻撃が可能だが、誰に飛んで行くか分からないためアタッカーとしてはやや使いにくい。攻撃誘発カードなどと組み合わせるのも1つの手か。

2人対戦では2ターンに1回攻撃可能なフライヤーとなる。出したターンで6点、除去されなければ3ターンで合計12点と優秀なクロックとなる反面ブロッカーにはできず、チャンプブロックに弱いなどややピーキーな性能である。

[編集] ルール

[編集] 参考

MOBILE