発掘象/Excavation Elephant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
3/5[[バニラ]]相当に[[修復の儀式/Ritual of Restoration]]が付いてきて計7[[マナ]]は少々[[コスト・パフォーマンス]]に欠ける。白の5[[マナ]]なら他にも有力な[[カード]]が多数存在するため[[構築]]での採用は難しく、主な戦場は[[リミテッド]]になるだろう。
 
3/5[[バニラ]]相当に[[修復の儀式/Ritual of Restoration]]が付いてきて計7[[マナ]]は少々[[コスト・パフォーマンス]]に欠ける。白の5[[マナ]]なら他にも有力な[[カード]]が多数存在するため[[構築]]での採用は難しく、主な戦場は[[リミテッド]]になるだろう。
  
使用感はほぼ[[包囲マストドン/Siege Mastodon]]そのもので、[[地上]]を固める[[壁]]役としては申し分ない[[サイズ]]。マナはかかるが[[手札]]を使い切ったころに[[カード・アドバンテージ]]を確保できるなら悪くなく、[[回収]]したアーティファクトを[[歴史的]][[シナジー]]に活かせれば御の字といったところ。
+
使用感はほぼ[[包囲マストドン/Siege Mastodon]]そのもので、[[地上]]を固める[[壁 (俗語)|壁]]役としては申し分ない[[サイズ]]。マナはかかるが[[手札]]を使い切ったころに[[カード・アドバンテージ]]を確保できるなら悪くなく、[[回収]]したアーティファクトを[[歴史的]][[シナジー]]に活かせれば御の字といったところ。
  
 
*包囲マストドンの[[クリーチャー・タイプ]]まで含めた[[上位互換]]。
 
*包囲マストドンの[[クリーチャー・タイプ]]まで含めた[[上位互換]]。

2018年4月30日 (月) 07:55時点における版


Excavation Elephant / 発掘象 (4)(白)
クリーチャー — 象(Elephant)

キッカー(1)(白)(あなたはこの呪文を唱えるに際し、追加で(1)(白)を支払ってもよい。)
発掘象が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地からアーティファクト・カード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。

3/5

キッカーすると墓地からアーティファクトを掘り出してくれる

3/5バニラ相当に修復の儀式/Ritual of Restorationが付いてきて計7マナは少々コスト・パフォーマンスに欠ける。白の5マナなら他にも有力なカードが多数存在するため構築での採用は難しく、主な戦場はリミテッドになるだろう。

使用感はほぼ包囲マストドン/Siege Mastodonそのもので、地上を固める役としては申し分ないサイズ。マナはかかるが手札を使い切ったころにカード・アドバンテージを確保できるなら悪くなく、回収したアーティファクトを歴史的シナジーに活かせれば御の字といったところ。

参考

MOBILE