時間停止/Time Stop

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
8行: 8行:
 
*スタック上にある呪文や能力が全て取り除かれる点を利用し、通常の[[打ち消し]]では対処しにくいカードを対処する。
 
*スタック上にある呪文や能力が全て取り除かれる点を利用し、通常の[[打ち消し]]では対処しにくいカードを対処する。
 
**[[打ち消されない]]呪文を追放する。
 
**[[打ち消されない]]呪文を追放する。
**[[ストーム]]や[[複製]]、[[伝説の]][[エルドラージ]]などの唱えた時に[[誘発]]する能力を持つカードをこれ1枚で対処できる。
+
**[[ストーム]]や[[複製]]、[[伝説の]][[エルドラージ]]などの[[唱える|唱えた]]時に[[誘発]]する能力を持つカードに使い、能力と元の呪文をまとめて追放する。
 
**[[対戦相手]]が[[サイクリング誘発型能力]]を持つカードを[[サイクリング]]をしたのに[[対応して]]使うことで、誘発した能力とサイクリングによる[[引く|ドロー]]をまとめて無効化する。
 
**[[対戦相手]]が[[サイクリング誘発型能力]]を持つカードを[[サイクリング]]をしたのに[[対応して]]使うことで、誘発した能力とサイクリングによる[[引く|ドロー]]をまとめて無効化する。
 
*現在進行しているフェイズを飛ばすことを利用する。
 
*現在進行しているフェイズを飛ばすことを利用する。
21行: 21行:
 
*第10版では[[プレミアム・カード]]に[[注釈文]]がつかない。しかもこのカードには、プレミアム・カードのみの追加の[[フレイバー・テキスト]]も無いため、[[文章欄]]が9文字(“End the turn”英単語で3語)という短さ。
 
*第10版では[[プレミアム・カード]]に[[注釈文]]がつかない。しかもこのカードには、プレミアム・カードのみの追加の[[フレイバー・テキスト]]も無いため、[[文章欄]]が9文字(“End the turn”英単語で3語)という短さ。
 
**プレミアム・カードでは余白が十分あるにもかかわらず、フレイバー・テキストが存在しないのは、この効果の特殊性を強調するための意図的なものである。([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/premium-foils-tenth-edition-2007-07-12 参考])
 
**プレミアム・カードでは余白が十分あるにもかかわらず、フレイバー・テキストが存在しないのは、この効果の特殊性を強調するための意図的なものである。([http://magic.wizards.com/en/articles/archive/premium-foils-tenth-edition-2007-07-12 参考])
*[[アモンケット]]で[[赤]]になった[[栄光の幕切れ/Glorious End]]が登場。3[[マナ]]だが、次のターン終了時に[[敗北]]する能力を持つ。
+
*[[アモンケット]]で[[赤]]になった[[栄光の幕切れ/Glorious End]]が登場。3[[マナ]]だが、次のターン終了時に[[敗北]]する。
  
 
==参考==
 
==参考==

2017年5月30日 (火) 19:57時点における版


Time Stop / 時間停止 (4)(青)(青)
インスタント

ターンを終了する。(スタックから、このカードを含むすべての呪文と能力を追放する。ターンを進めているプレイヤーは自分の手札のカードを、自分の手札の枚数の最大値になるまで捨てる。ダメージは取り除かれ、「このターン」と「ターン終了時まで」の効果は終了する。)


ターンを終了させてしまう風変わりなカード。このカードの登場に合わせて総合ルールに新しく「ターンを終了する」の項目が追加された。ルール上の詳細はそちらを参照。

解決するとその時点でスタック上にある呪文能力が全て取り除かれる。さらには現在進行しているフェイズも飛ばされる。後述するように様々な使い方があり、6マナ重く、自身も追放されてしまう為に再利用しにくい欠点があるものの、総じて汎用性の高い呪文であるといえる。

利用

その他

参考

MOBILE