分岐変容/Divergent Transformations
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
[[赤]]の[[不抜]]呪文は2倍[[変身/Polymorph]]。 | [[赤]]の[[不抜]]呪文は2倍[[変身/Polymorph]]。 | ||
− | + | 自分の[[クリーチャー]]を[[対象]]にして使う場合、[[デッキ]]内のクリーチャー・[[カード]]を[[ファッティ]]のみにし、[[トークン]]や[[クリーチャー化]]する非クリーチャー・カードを対象にして確実にファッティを[[戦場に出す]][[コンボ]]が有力。また、[[統率者戦]]であれば[[統率者]]を対象にして[[唱える|唱え]]、統率者を[[統率]][[領域]]に移動させて唱え直すことで[[マナ]]はかかるがクリーチャーの頭数を増やすことができる。[[共闘]]を持つ統率者2体を一度に追放すれば[[カード・アドバンテージ]]を得ることもできる。 | |
+ | |||
+ | [[対戦相手]]のクリーチャーに使う場合、カード・アドバンテージを失ってしまう点と、代わりに何が出てくるかわからない点がネック。[[道化の帽子/Jester's Cap]]などで[[ライブラリー]]を確認しつつ危険なカードを追放しておくとよい。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2017年3月25日 (土) 01:02時点における版
赤の不抜呪文は2倍変身/Polymorph。
自分のクリーチャーを対象にして使う場合、デッキ内のクリーチャー・カードをファッティのみにし、トークンやクリーチャー化する非クリーチャー・カードを対象にして確実にファッティを戦場に出すコンボが有力。また、統率者戦であれば統率者を対象にして唱え、統率者を統率領域に移動させて唱え直すことでマナはかかるがクリーチャーの頭数を増やすことができる。共闘を持つ統率者2体を一度に追放すればカード・アドバンテージを得ることもできる。
対戦相手のクリーチャーに使う場合、カード・アドバンテージを失ってしまう点と、代わりに何が出てくるかわからない点がネック。道化の帽子/Jester's Capなどでライブラリーを確認しつつ危険なカードを追放しておくとよい。
関連カード
サイクル
- 崇高な吐露/Sublime Exhalation
- 沿岸崩壊/Coastal Breach
- 幕切れ/Curtains' Call
- 分岐変容/Divergent Transformations
- 蘇生の二粒/Seeds of Renewal