フロンティア

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
'''フロンティア'''(''Frontier'')は、カードショップ「晴れる屋」と「BIG MAGIC」が独自に作成した非公式[[フォーマット]]の1つ。[[スタンダード]]と[[モダン]]の中間として位置付けられる。
+
'''フロンティア'''(''Frontier'')は、カードショップ「晴れる屋」と「BIG MAGIC」が独自に作成した[[非公式フォーマット]]の1つ。[[スタンダード]]と[[モダン]]の中間として位置付けられる。
  
 
==解説==
 
==解説==
11行: 11行:
 
===環境の特色===
 
===環境の特色===
 
*[[フェッチランド]]が収録されている[[タルキール覇王譚ブロック]]と[[バトルランド]]が収録されている[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]が使用可能であることからデッキの多色化が容易な一方、[[血染めの月/Blood Moon]]のような対策カードが少ないためデッキを容易に多色化可能。
 
*[[フェッチランド]]が収録されている[[タルキール覇王譚ブロック]]と[[バトルランド]]が収録されている[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]が使用可能であることからデッキの多色化が容易な一方、[[血染めの月/Blood Moon]]のような対策カードが少ないためデッキを容易に多色化可能。
*(2016年9月の制定時点で)[[禁止カード]]が存在しないため、他のフォーマットではいずれも制限もしくは禁止となっている[[宝船の巡航/Treasure Cruise]]と[[時を越えた探索/Dig Through Time]]も使用できる。
+
*(2016年9月の制定時点で)[[禁止カード]]が存在しないため、他の[[フォーマット]]ではいずれも制限もしくは禁止となっている[[宝船の巡航/Treasure Cruise]]と[[時を越えた探索/Dig Through Time]]も使用できる。
 
*スタンダードに近しいカードプールを持つため、過去のスタンダード環境で活躍したデッキを強化して使用されるケースも多い。
 
*スタンダードに近しいカードプールを持つため、過去のスタンダード環境で活躍したデッキを強化して使用されるケースも多い。
  

2016年11月13日 (日) 19:25時点における版

フロンティア(Frontier)は、カードショップ「晴れる屋」と「BIG MAGIC」が独自に作成した非公式フォーマットの1つ。スタンダードモダンの中間として位置付けられる。

目次

解説

基本セット2015以降のカード枠になって以降の基本セット(「基本セット2015」「マジック・オリジン」)と、タルキール覇王譚ブロック以降のエキスパンションが使用可能。ローテーションは存在しない。

カードプールはスタンダードよりやや広いがモダンより狭く、スタンダードはローテーションの関係でプレイし辛い(制定当時、スタンダードのローテーションは1年に2度であった)が、モダンやレガシーは参入の障壁が高い、というプレイヤー向けとして制定された。

  • モダン等と同様に、使用できるカードの基準は「基本セット2015以降の新枠以降の基本セット・エキスパンションに含まれているカード」であり、「新枠で印刷されているカード」「新枠のセットに収録されたカード」ではない。

環境の特色

使用可能カードセット

2016年10月(カラデシュ発売時点)現在、以下のカードセットに含まれるカードが使用可能である。

禁止カード

無し

関連ページ

参考

MOBILE