逆説的な結果/Paradoxical Outcome
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
[[青]]の[[ドロー]][[スペル]]。戻した[[パーマネント]]の数だけドローできるが、普通に使ってしまうと再展開の分ロスが発生してしまう。 | [[青]]の[[ドロー]][[スペル]]。戻した[[パーマネント]]の数だけドローできるが、普通に使ってしまうと再展開の分ロスが発生してしまう。 | ||
− | + | 相手の全体除去に合わせて使うなど、工夫が必要。0[[マナ]]の[[アーティファクト]]を並べた後、これを唱えると戻した0マナアーティファクトの分だけドローができ、再展開という事もできる。 | |
[[スタンダード]]環境では各種0マナ装備品、[[モダン]]以下の環境では[[親和]]への採用を考えても面白い。 | [[スタンダード]]環境では各種0マナ装備品、[[モダン]]以下の環境では[[親和]]への採用を考えても面白い。 |
2016年10月16日 (日) 20:04時点における版
Paradoxical Outcome / 逆説的な結果 (3)(青)
インスタント
インスタント
望む数のあなたがコントロールする土地でもトークンでもないパーマネントを対象とし、それらをオーナーの手札に戻す。これによりあなたの手札に戻されたカード1枚につき、カードを1枚引く。
青のドロースペル。戻したパーマネントの数だけドローできるが、普通に使ってしまうと再展開の分ロスが発生してしまう。 相手の全体除去に合わせて使うなど、工夫が必要。0マナのアーティファクトを並べた後、これを唱えると戻した0マナアーティファクトの分だけドローができ、再展開という事もできる。
スタンダード環境では各種0マナ装備品、モダン以下の環境では親和への採用を考えても面白い。