水の帳の分離/Part the Waterveil

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
10行: 10行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[ターン・フェイズ・ステップを追加するカード]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[神話レア]]

2016年1月2日 (土) 16:19時点における版


1マナ重くなり、覚醒がついた時間のねじれ/Time Warp

近年のおまけつきの時間のねじれにしてはマナ・コスト軽い方で、覚醒抜きで生撃ちしても充分実用に耐えうる。また、覚醒コストぎりぎりで唱えるとせっかくクリーチャー化した土地タップ状態になってしまうことが多いが、これは追加ターンによりすぐさまアンタップして攻撃に向かうことができ、最大級を誇る覚醒サイズも頼もしいものとなる。

登場時のスタンダードでは、青を含むタイプのエルドラージランプで採用されている。追加ターンによってマナを伸ばすのもよし、伸ばしたマナの使い道として覚醒コストで唱えるのもよし、とデッキのコンセプトによく噛み合っている。

モダンレガシーにおいても、エターナルブルーのような追加ターンを獲得する呪文を多用するデッキに採用されている。追加ターンのついでに6/6というフィニッシャー級のクリーチャーを得られることは、類似のカードにはない強みである。

参考

MOBILE