大食の虚身/Voracious Null

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Voracious Null}}
 
{{#card:Voracious Null}}
  
[[生け贄]]による自己[[強化]][[能力]]を持つ[[ゾンビ]]。
+
[[生け贄に捧げる|生け贄]]による自己[[強化]][[能力]]を持つ[[ゾンビ]]。
  
過去の[[カード]]では[[流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur]]と性能や役割が近い。能力の[[起動]][[マナ]]が必要で、[[対戦相手]]の[[除去]]に[[対応]]して[[対象]][[クリーチャー]][[コスト]]にするなどの芸当はできなくなっているが、置かれる[[+1/+1カウンター]]が2個になっており強化効率が高い。
+
この手の能力で[[ソーサリー・タイミング]]でしか[[起動]]できないのは大きな痛手であり、[[戦闘]]で死にそうな[[クリーチャー]][[対戦相手]]の[[除去]][[対象]]になったクリーチャーを有効活用する定番の戦術を使うことができない。[[起動コスト]]に2[[マナ]]要求されるのも苦しい。
  
[[捕らわれの宿主/Carrier Thrall]]のようなクリーチャーを積極的に墓地に送ったり、[[ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat]]の能力を能動的に誘発させるなど[[ナントゥーコの鞘虫/Nantuko Husk]]と似た運用が考えられる。
+
難点はあるが、過去の[[流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseur]]や[[ファイレクシアの後裔/Phyrexian Broodlings]]などと比べると強化効率が高いのは強み。1回の強化で[[完全無視/Complete Disregard]]の対象外、2回の強化で[[ギデオンの叱責/Gideon's Reproach]]で除去される範囲外になることを考慮すれば、ハマったときの勢いはある。また、[[ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat]][[腐敗のシャンブラー/Rot Shambler]]の能力を能動的に[[誘発]]させることができるのも利点。。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[吸血鬼 (ストーリー)#ゼンディカー|虚身/Null]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[吸血鬼 (ストーリー)#ゼンディカー|虚身/Null]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:戦乱のゼンディカー]] - [[コモン]]

2015年10月4日 (日) 17:46時点における版


Voracious Null / 大食の虚身 (2)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

(1)(黒),他のクリーチャー1体を生け贄に捧げる:大食の虚身の上に+1/+1カウンター2個を置く。起動はソーサリーとしてのみ行う。

2/2

生け贄による自己強化能力を持つゾンビ

この手の能力でソーサリー・タイミングでしか起動できないのは大きな痛手であり、戦闘で死にそうなクリーチャー対戦相手除去対象になったクリーチャーを有効活用する定番の戦術を使うことができない。起動コストに2マナ要求されるのも苦しい。

難点はあるが、過去の流血の鑑定人/Bloodflow Connoisseurファイレクシアの後裔/Phyrexian Broodlingsなどと比べると強化効率が高いのは強み。1回の強化で完全無視/Complete Disregardの対象外、2回の強化でギデオンの叱責/Gideon's Reproachで除去される範囲外になることを考慮すれば、ハマったときの勢いはある。また、ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroat腐敗のシャンブラー/Rot Shamblerの能力を能動的に誘発させることができるのも利点。。

参考

MOBILE