屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Necromaster Dragon}} | {{#card:Necromaster Dragon}} | ||
− | + | [[サボタージュ能力]]により[[トークン]]生成と[[ライブラリー破壊]]を行う[[ドラゴン]]。 | |
+ | |||
+ | トークン生成は[[対戦相手]]の[[ライフ]]を減らしつつトークンで相手の[[地上クリーチャー]]を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]できる。相手がクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないならトークンを[[攻撃]]に回し[[クロック]]を早めることができる。攻防両面で役に立つ[[能力]]である。 | ||
+ | |||
+ | ライブラリー破壊については、1度に削れる枚数が少ないため、普通は対戦相手の[[ライブラリー]]よりライフのほうが先に0になってしまうだろう。[[回復]]を多用する[[デッキ]]に対しての追加の[[勝利]]手段として使うとしても、[[スタンダード]]では[[探査]][[呪文]]や[[エレボスの鞭/Whip of Erebos]]などの[[リアニメイト]]、[[墓地]]から[[戦場]]に[[戻す|戻る]][[死霧の猛禽/Deathmist Raptor]]などが強いので相手の墓地を[[肥やす|肥やし]]てしまうデメリットが大きい。 | ||
+ | *能力が[[誘発]]するのは「[[プレイヤー]]1人に[[戦闘ダメージ]]を[[与える]]たび」なので、[[危害のあり方/Harm's Way]]などで[[あなた]]に戦闘ダメージが移し替えられた場合も能力は誘発する。また、それによって同時に複数のプレイヤーに戦闘ダメージが与えられた場合、その人数分能力が誘発する。 | ||
+ | *[[多人数戦]]で能力が誘発した場合、戦闘ダメージを与えられたプレイヤー以外の対戦相手も[[ライブラリー]]の[[カード]]を墓地に置く。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2015年4月11日 (土) 01:45時点における版
Necromaster Dragon / 屍術使いのドラゴン (3)(青)(黒)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行
屍術使いのドラゴンがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたは(2)を支払ってもよい。そうしたなら、あなたは黒の2/2のゾンビ(Zombie)・クリーチャー・トークンを1体生成し、各対戦相手はそれぞれカードを2枚切削する。
サボタージュ能力によりトークン生成とライブラリー破壊を行うドラゴン。
トークン生成は対戦相手のライフを減らしつつトークンで相手の地上クリーチャーをブロックできる。相手がクリーチャーをコントロールしていないならトークンを攻撃に回しクロックを早めることができる。攻防両面で役に立つ能力である。
ライブラリー破壊については、1度に削れる枚数が少ないため、普通は対戦相手のライブラリーよりライフのほうが先に0になってしまうだろう。回復を多用するデッキに対しての追加の勝利手段として使うとしても、スタンダードでは探査呪文やエレボスの鞭/Whip of Erebosなどのリアニメイト、墓地から戦場に戻る死霧の猛禽/Deathmist Raptorなどが強いので相手の墓地を肥やしてしまうデメリットが大きい。
- 能力が誘発するのは「プレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび」なので、危害のあり方/Harm's Wayなどであなたに戦闘ダメージが移し替えられた場合も能力は誘発する。また、それによって同時に複数のプレイヤーに戦闘ダメージが与えられた場合、その人数分能力が誘発する。
- 多人数戦で能力が誘発した場合、戦闘ダメージを与えられたプレイヤー以外の対戦相手もライブラリーのカードを墓地に置く。
関連カード
サイクル
- 清純な空智/Pristine Skywise
- 屍術使いのドラゴン/Necromaster Dragon
- 雷光翼の匪賊/Boltwing Marauder
- 狩りの先駆け/Harbinger of the Hunt
- アラシンの君主/Arashin Sovereign