棲み家の防御者/Den Protector
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Den Protector}} | {{#card:Den Protector}} | ||
− | [[表向き]]になったときに[[新たな芽吹き/Regrowth]]が[[誘発]]する[[大変異]] | + | [[表向き]]になったときに[[新たな芽吹き/Regrowth]]が[[誘発]]する[[大変異]][[クリーチャー]]。普通に[[唱える|唱えた]]場合の性能は[[さまよう狼/Wandering Wolf]] と同等。 |
− | 大変異[[コスト]] | + | 大変異[[コスト]]が[[軽い|軽め]]で[[変異誘発型能力]]が強力、かつ自身の[[パワー]]が大きいほど[[回避能力]]が強くなるので、なるべく[[裏向き]]で出したい。表向きになった後は、[[タフネス]]の小ささを利用して[[鼓舞]]で[[強化]]してやると良いだろう。 |
+ | |||
+ | *[[墓地]][[回収]][[カード]]の例に漏れず、これ2枚と[[緑]]を含む5[[マナ]](裏向きに唱えるのに3マナ、表向きにするのに2マナ)と[[墓地]]に落とす手段があれば、互いに[[回収]]させあうことでマナが続く限り[[手札]]、[[戦場]]、[[墓地]]を行き来させることができる。要求マナが[[重い|重く]]1[[ターン]]内に複数回行うのは難しいが、毎ターン[[チャンプブロック|チャンプブロッカー]]を[[戦場に出る|戦場に出せる]]だけでも役に立つ。 | ||
+ | **このループは「[[パーマネント]]が1つ表向きになるたび…」の[[誘発型能力]]を持っている[[カード]]との[[シナジー]]が強い。例えば[[死霧の猛禽/Deathmist Raptor]]や[[見えざるものの熟達/Mastery of the Unseen]]との組み合わせ等。 | ||
+ | **それを意識しないのであれば素直に[[永遠の証人/Eternal Witness]]等を使ったほうがループに要するコストは安く済む。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== |
2015年3月29日 (日) 10:41時点における版
Den Protector / 棲み家の防御者 (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
クリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
棲み家の防御者よりパワーの小さいクリーチャーでは、これをブロックできない。
大変異(1)(緑)(あなたはこのカードを、(3)で2/2クリーチャーとして裏向きに唱えてもよい。これの大変異コストで、これをいつでも表向きにしてもよい。そうしたなら、これの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
棲み家の防御者が表向きになったとき、あなたの墓地にあるカード1枚を対象とし、それをあなたの手札に戻す。
表向きになったときに新たな芽吹き/Regrowthが誘発する大変異クリーチャー。普通に唱えた場合の性能はさまよう狼/Wandering Wolf と同等。
大変異コストが軽めで変異誘発型能力が強力、かつ自身のパワーが大きいほど回避能力が強くなるので、なるべく裏向きで出したい。表向きになった後は、タフネスの小ささを利用して鼓舞で強化してやると良いだろう。
- 墓地回収カードの例に漏れず、これ2枚と緑を含む5マナ(裏向きに唱えるのに3マナ、表向きにするのに2マナ)と墓地に落とす手段があれば、互いに回収させあうことでマナが続く限り手札、戦場、墓地を行き来させることができる。要求マナが重く1ターン内に複数回行うのは難しいが、毎ターンチャンプブロッカーを戦場に出せるだけでも役に立つ。
- このループは「パーマネントが1つ表向きになるたび…」の誘発型能力を持っているカードとのシナジーが強い。例えば死霧の猛禽/Deathmist Raptorや見えざるものの熟達/Mastery of the Unseenとの組み合わせ等。
- それを意識しないのであれば素直に永遠の証人/Eternal Witness等を使ったほうがループに要するコストは安く済む。
関連カード
サイクル
タルキール龍紀伝の大変異を持つレアのクリーチャーのサイクル。各色に1枚ずつ存在する。いずれも2マナ2/1で表向きになったときに誘発する誘発型能力を持つ。
- 隠れたる龍殺し/Hidden Dragonslayer
- 層雲の踊り手/Stratus Dancer
- シルムガルの暗殺者/Silumgar Assassin
- 激憤の巫師/Ire Shaman
- 棲み家の防御者/Den Protector