Rock Hydra

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(テキスト修正確認)
10行: 10行:
  
 
*[[ジャッジメント]]の[[幻影 (俗称)|幻影クリーチャー]]とは少し違うので注意。
 
*[[ジャッジメント]]の[[幻影 (俗称)|幻影クリーチャー]]とは少し違うので注意。
*[[リバイズド]]までのカードには、ルール文章に「+1/+1 counters (heads)」と{{Gatherer|id=1314|書かれて}}おり、デザインの意図がとてもわかりやすい。しかし、当然ながら、[[Masters Edition 4]]で再録された際にはこの括弧は外されてしまった。
+
*[[リバイズド]]までのカードには、カードの文章に「+1/+1 counters (heads)」と{{Gatherer|id=1314|書かれて}}おり、デザインの意図がとてもわかりやすい。しかし、当然ながら、[[Masters Edition 4]]で再録された際にはこの括弧は外されてしまった。
 +
*カードの文章では、ダメージを「+1/+1カウンターを取り除くものとして処理する」としていたものの、現行オラクルでは、ダメージを「+1/+1カウンターを取り除いて、ダメージは軽減する」ことに[[置換効果|置換]]する。そのため[[軽減されない]]ダメージに対しては非常に弱い(+1/+1カウンターを取り除かれた上にダメージが残る)。例えば+1/+1カウンターが8個乗っていても[[狙いすましたなだれ/Pinpoint Avalanche]]で[[除去]]されてしまう。
 +
*「+1/+1カウンターを取り除く」代わりに「[[-1/-1カウンター]]を置く」とすると、後世の[[キーワード能力]]である[[萎縮]]に近くなる。ただしこちらも軽減する処理をしているわけではないことに注意。
  
 
==参考==
 
==参考==

2015年7月10日 (金) 12:43時点における版


マジック界最初のハイドラ

多数の「首」(+1/+1カウンター)を伴って戦場に現れ、ダメージを受けるとその首が切り落とされていき、すべての首が失われると死ぬ。首を切り落とさせずに耐える(軽減する)こともできるし、切り落とされてもアップキープに新しい首が生えてくる。軽減能力らしくはないが、非常に(元ネタの神話に見られる)ハイドラらしいハイドラである。

マナさえあればいくらでも巨大になれるのだが、1点ダメージごとに+1/+1カウンターが1つ減ってしまうので「ダメージで攻撃力が下がる」「ダメージが蓄積する」というデメリットといえる。もちろんマナがあればいくらでも軽減や強化ができるのだが、タイミングが限定されている上に起動コストも厳しい。

XマナをつぎこんでXダメージを入れて墓地に行くのであれば、X火力と同じようなもの。生還できればお得なのだからよいだろう、という感じで使われていた。

  • ジャッジメント幻影クリーチャーとは少し違うので注意。
  • リバイズドまでのカードには、カードの文章に「+1/+1 counters (heads)」と書かれており、デザインの意図がとてもわかりやすい。しかし、当然ながら、Masters Edition 4で再録された際にはこの括弧は外されてしまった。
  • カードの文章では、ダメージを「+1/+1カウンターを取り除くものとして処理する」としていたものの、現行オラクルでは、ダメージを「+1/+1カウンターを取り除いて、ダメージは軽減する」ことに置換する。そのため軽減されないダメージに対しては非常に弱い(+1/+1カウンターを取り除かれた上にダメージが残る)。例えば+1/+1カウンターが8個乗っていても狙いすましたなだれ/Pinpoint Avalanche除去されてしまう。
  • 「+1/+1カウンターを取り除く」代わりに「-1/-1カウンターを置く」とすると、後世のキーワード能力である萎縮に近くなる。ただしこちらも軽減する処理をしているわけではないことに注意。

参考

MOBILE