エルフの軍用犬/Elven Warhounds
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(整理&追記) |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Elven Warhounds}} | {{#card:Elven Warhounds}} | ||
+ | 4[[マナ]]2/2と[[緑]]にしては[[マナレシオ]]が悪いが、[[タイム・デストラクション]][[能力]]がなかなか強力。[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]を[[ライブラリートップ|ライブラリーの一番上]]に置いて、一時的な[[除去]]になる他、相手の[[引く|ドロー]]を遅らせる。 | ||
− | + | だが、能力が[[誘発]]するのは相手が[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]してくれた時だけなので、誘発させるのが難しい。ブロックさせるなら、定番の[[寄せ餌/Lure]]([[ブロック強制]])の他、[[パワー]][[強化]]や[[サボタージュ能力]]を付加して、無視できないようにするのがよい。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
+ | もっともこの能力があるため、対戦相手はブロックを嫌い、結果として[[アンブロッカブル]]のような存在になることが多い。 | ||
+ | *この能力は[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]で誘発し、[[解決]]される。つまり、この能力で戻ったクリーチャーは[[戦闘ダメージ]]を与えない。 | ||
+ | *上述の寄せ餌に加え[[自然の反乱/Nature's Revolt]]を合わせると、対戦相手の土地を根こそぎにできる。更に[[ガチャガチャ自動人形/Jangling Automaton]]まで組み合わせた強力な[[ロック]]デッキが作られたこともある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]] |
2008年8月30日 (土) 09:53時点における版
Elven Warhounds / エルフの軍用犬 (3)(緑)
クリーチャー — 犬(Dog)
クリーチャー — 犬(Dog)
エルフの軍用犬がクリーチャーによってブロックされた状態になるたび、そのクリーチャーをオーナーのライブラリーの一番上に置く。
2/24マナ2/2と緑にしてはマナレシオが悪いが、タイム・デストラクション能力がなかなか強力。対戦相手のクリーチャーをライブラリーの一番上に置いて、一時的な除去になる他、相手のドローを遅らせる。
だが、能力が誘発するのは相手がブロックしてくれた時だけなので、誘発させるのが難しい。ブロックさせるなら、定番の寄せ餌/Lure(ブロック強制)の他、パワー強化やサボタージュ能力を付加して、無視できないようにするのがよい。
もっともこの能力があるため、対戦相手はブロックを嫌い、結果としてアンブロッカブルのような存在になることが多い。
- この能力はブロック・クリーチャー指定ステップで誘発し、解決される。つまり、この能力で戻ったクリーチャーは戦闘ダメージを与えない。
- 上述の寄せ餌に加え自然の反乱/Nature's Revoltを合わせると、対戦相手の土地を根こそぎにできる。更にガチャガチャ自動人形/Jangling Automatonまで組み合わせた強力なロックデッキが作られたこともある。