続唱バランス
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(5人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''続唱バランス'''は、[[アラーラ再誕]]参入後の[[エクステンデッド]]に登場した、[[続唱]]と[[均衡の復元/Restore Balance]]を使用した[[ | + | '''続唱バランス'''は、[[アラーラ再誕]]参入後の[[エクステンデッド]]に登場した、[[続唱]]と[[均衡の復元/Restore Balance]]を使用した[[コントロールデッキ]]。[[ローテーション]]によってエクステンデッドから[[時のらせんブロック]]が退場してからは、[[モダン]]でも存在する。 |
{{#card:Ardent Plea}} | {{#card:Ardent Plea}} | ||
5行: | 5行: | ||
{{#card:Fieldmist Borderpost}} | {{#card:Fieldmist Borderpost}} | ||
− | [[クリーチャー]]・[[土地]]以外の[[パーマネント]] | + | [[クリーチャー]]・[[土地]]以外の[[パーマネント]]を[[展開]]していき、頃合を見て続唱[[呪文]]からの均衡の復元で[[リセット]]、その後[[フィニッシャー]]を出して[[ゲーム]]を決める、というのが基本的な流れである。 |
続唱呪文・均衡の復元以外で重要なのが[[境界石]]である。土地をあまり出したくない上に、続唱で確実に均衡の復元を[[唱える]]ために2[[マナ]]以下の[[カード]]を入れられないこの[[デッキ]]において、境界石の[[マナ基盤]]としての役割は大きい。 | 続唱呪文・均衡の復元以外で重要なのが[[境界石]]である。土地をあまり出したくない上に、続唱で確実に均衡の復元を[[唱える]]ために2[[マナ]]以下の[[カード]]を入れられないこの[[デッキ]]において、境界石の[[マナ基盤]]としての役割は大きい。 | ||
− | + | [[フィニッシャー]]には、上記の境界石を生かして[[機械の行進/March of the Machines]]や[[回収するタイタン/Salvage Titan]]、他に各種[[プレインズウォーカー]]などが用いられる。 | |
+ | |||
+ | また、[[大いなるガルガドン/Greater Gargadon]]を用いて[[ガルガドン・バランス]]との[[ハイブリッドデッキ]]になることが殆どである。 | ||
+ | |||
+ | ==サンプルレシピ(モダン)== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **[[プロツアーフィラデルフィア11]] ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptphi11/welcome 参考]) | ||
+ | **使用者:[[Peter Vieren]] | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[モダン]](~[[基本セット2012]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory:df310395}} | ||
+ | |||
+ | *[[牧歌的な教示者/Idyllic Tutor]]は[[キーカード]]の[[献身的な嘆願/Ardent Plea]]を[[サーチ]]する手段であるとともに、様々な対策カード([[シルバーバレット]])を引き込む役割も果たす。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/ptphi11/dtVieren Deck Tech: Restore Balance with Peter Vieren]([[WotC]]) | ||
+ | *[http://thestarkingtonpost.com/articles/_/1716 PT Amsterdam TOP 32(TheStarkingtonPost.com)]([[プロツアーアムステルダム10]]にて[[続唱バランス]]を使用した[[Jan Van Nieuwenhove]]による解説とその戦績) | ||
*[[続唱 (デッキ)]] | *[[続唱 (デッキ)]] | ||
*[[デッキ集]] | *[[デッキ集]] | ||
+ | |||
+ | [[Category:コンボデッキ|そくしようはらんす]] | ||
+ | [[Category:コントロールデッキ|そくしようはらんす]] | ||
+ | [[Category:オンスロート期のエクステンデッドデッキ|そくしようはらんす]] | ||
+ | [[Category:ミラディン期のエクステンデッドデッキ|そくしようはらんす]] | ||
+ | [[Category:時のらせん期のエクステンデッドデッキ|そくしようはらんす]] | ||
+ | [[Category:モダンデッキ|そくしようはらんす]] |
2024年1月21日 (日) 22:35時点における最新版
続唱バランスは、アラーラ再誕参入後のエクステンデッドに登場した、続唱と均衡の復元/Restore Balanceを使用したコントロールデッキ。ローテーションによってエクステンデッドから時のらせんブロックが退場してからは、モダンでも存在する。
エンチャント
賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
〔白〕 ソーサリー
待機6 ― (白)
各プレイヤーは、最も少ない数の土地をコントロールしているプレイヤーがコントロールする土地の数に等しい数だけ、自分がコントロールする土地を選ぶ。その後残りを生け贄に捧げる。プレイヤーは同じ方法でクリーチャーを生け贄に捧げ、同じ方法でカードを捨てる。
アーティファクト
あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、(1)を支払うとともにあなたがコントロールする基本土地1つをオーナーの手札に戻してもよい。
原霧の境界石はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)か(青)を加える。
クリーチャー・土地以外のパーマネントを展開していき、頃合を見て続唱呪文からの均衡の復元でリセット、その後フィニッシャーを出してゲームを決める、というのが基本的な流れである。
続唱呪文・均衡の復元以外で重要なのが境界石である。土地をあまり出したくない上に、続唱で確実に均衡の復元を唱えるために2マナ以下のカードを入れられないこのデッキにおいて、境界石のマナ基盤としての役割は大きい。
フィニッシャーには、上記の境界石を生かして機械の行進/March of the Machinesや回収するタイタン/Salvage Titan、他に各種プレインズウォーカーなどが用いられる。
また、大いなるガルガドン/Greater Gargadonを用いてガルガドン・バランスとのハイブリッドデッキになることが殆どである。
[編集] サンプルレシピ(モダン)
- 備考
- プロツアーフィラデルフィア11 (参考)
- 使用者:Peter Vieren
- フォーマット
- 牧歌的な教示者/Idyllic Tutorはキーカードの献身的な嘆願/Ardent Pleaをサーチする手段であるとともに、様々な対策カード(シルバーバレット)を引き込む役割も果たす。