孤島の聖域/Island Sanctuary
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(島/Island) |
|||
(5人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
*古典的[[コンボ]]として[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]との組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記の[[ライブラリー破壊]]戦略にもマッチする。 | *古典的[[コンボ]]として[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]との組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記の[[ライブラリー破壊]]戦略にもマッチする。 | ||
*様々な[[デッキ]]で使われたが、変わった所では初期の[[ズアーロック]]にも採用された経緯を持つ。 | *様々な[[デッキ]]で使われたが、変わった所では初期の[[ズアーロック]]にも採用された経緯を持つ。 | ||
− | *[[カード名]]に「Island」とあるのに、[[青]]でも[[土地]]でもない唯一のカード([[ミラディンの傷跡]]現在、{{WHISPER検索/カード名|Island}} | + | *[[カード名]]に「Island」とあるのに、[[青]]でも[[土地]]でもない唯一のカード([[ミラディンの傷跡]]現在、{{WHISPER検索/カード名|Island}})。(→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0203 Card of the Day 02/03/2003]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200302.shtml 邦訳])参照) |
**土地でないカードは他に[[島魚ジャスコニアス/Island Fish Jasconius]]のみ。 | **土地でないカードは他に[[島魚ジャスコニアス/Island Fish Jasconius]]のみ。 | ||
**[[青マナ]]に関わらない土地としては、[[Island of Wak-Wak]]が存在する。 | **[[青マナ]]に関わらない土地としては、[[Island of Wak-Wak]]が存在する。 | ||
− | **日本語の「島」を含むカードでは、[[ナー島の領主/Shah of Naar Isle]] | + | **日本語の「島」を含むカードでは、[[ナー島の領主/Shah of Naar Isle]]が該当する({{WHISPER検索/カード名|島}})。 |
− | *[[ | + | *後に登場した[[孤高の聖域/Solitary Sanctuary]]は日本語カード名の読みが1字違いだが、そちらも同じく[[白]]のエンチャント。 |
+ | *[[リミテッド・エディション]]では[[テキスト]]が「[[飛行]]か島渡りを持つ[[クリーチャー]]しか[[あなた]]に'''[[ダメージ]]を与えられない'''。」となっていた。そのため、[[オーク弩弓隊/Orcish Artillery]]と一緒に使われたりした。(あなたに3点のダメージを与えるが無視される)(→[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/1206 Card of the Day 12/01/2006]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200612.shtml 邦訳])参照) | ||
+ | *のちに[[次元]][[カード]]版といえる[[Celestine Reef (次元カード)]]が作られた。そちらはドローを飛ばす必要はないが、自分のクリーチャーまで攻撃を制限されてしまう。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | |||
− | |||
*[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第5版]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第4版]] - [[レア]] | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[レア]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[レア]] |
+ | *[[カード個別評価:Masters Edition 4]] - [[レア]] |
2023年9月22日 (金) 00:45時点における最新版
Island Sanctuary / 孤島の聖域 (1)(白)
エンチャント
エンチャント
あなたのドロー・ステップの間にあなたがカードを1枚引く場合、代わりにあなたはそのドローを飛ばしてもよい。そうした場合、あなたの次のターンまで、飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたを攻撃できない。
一見するとMoatと似たような能力を持つエンチャント(ただしこちらの方が古い)。だがこちらはマナ・コストがMoatの半分で、ドローを飛ばす必要があったり、島渡りが止まらなかったり、自分には影響がなかったりと、相違点も多い。
ドローを飛ばす行動をメリットとして扱える場合もある。ロック系のデッキで、ロックが完了したあとにこれでドローを飛ばし続けると、対戦相手からの攻撃を防ぎつつ自分のライブラリーアウトを防ぐことができる。というより、そもそも相手次第ではこれだけでロックできてしまうこともある。
- 古典的コンボとして吠えたける鉱山/Howling Mineとの組み合わせがある。通常通り自分もカードを引ける上、相手がより多くカードを引く羽目になるため、上記のライブラリー破壊戦略にもマッチする。
- 様々なデッキで使われたが、変わった所では初期のズアーロックにも採用された経緯を持つ。
- カード名に「Island」とあるのに、青でも土地でもない唯一のカード(ミラディンの傷跡現在、カード名を「Island」で検索)。(→Card of the Day 02/03/2003(邦訳)参照)
- 土地でないカードは他に島魚ジャスコニアス/Island Fish Jasconiusのみ。
- 青マナに関わらない土地としては、Island of Wak-Wakが存在する。
- 日本語の「島」を含むカードでは、ナー島の領主/Shah of Naar Isleが該当する(カード名を「島」で検索)。
- 後に登場した孤高の聖域/Solitary Sanctuaryは日本語カード名の読みが1字違いだが、そちらも同じく白のエンチャント。
- リミテッド・エディションではテキストが「飛行か島渡りを持つクリーチャーしかあなたにダメージを与えられない。」となっていた。そのため、オーク弩弓隊/Orcish Artilleryと一緒に使われたりした。(あなたに3点のダメージを与えるが無視される)(→Card of the Day 12/01/2006(邦訳)参照)
- のちに次元カード版といえるCelestine Reef (次元カード)が作られた。そちらはドローを飛ばす必要はないが、自分のクリーチャーまで攻撃を制限されてしまう。