Trailblazer
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
10行: | 10行: | ||
[[アイスエイジ]]当時の[[スタンダード]]でもそれほど使われていなかった。 | [[アイスエイジ]]当時の[[スタンダード]]でもそれほど使われていなかった。 | ||
+ | *trailblazerとは、野山などに、後にそこを通る人のための道しるべや目印を作る人のこと({{Gatherer|id=2596}})。 | ||
*後に整理された[[色の役割]]からみるとブロックされなくする効果は[[青]]の得意分野であり、また、当時の緑としても異色の効果だった(緑の回避能力付与カードで最も多いのは[[森]][[土地渡り|渡り]])。 | *後に整理された[[色の役割]]からみるとブロックされなくする効果は[[青]]の得意分野であり、また、当時の緑としても異色の効果だった(緑の回避能力付与カードで最も多いのは[[森]][[土地渡り|渡り]])。 | ||
− | + | **完全なブロックされなくする効果は緑にはこれ1種のみで、[[マナ・コスト]]は[[ダブルシンボル]]の4[[マナ]]と、青の[[浸透/Infiltrate]]と比べて[[重い]]。ただ、[[瞬間移動/Teleport]]と比べるなら、当時としては適正なコストとも言えるかもしれない。 | |
*このカードと同じく色の役割から外れた回避能力、[[飛行]]を付与する緑カードには[[Pixie Queen]]がある。 | *このカードと同じく色の役割から外れた回避能力、[[飛行]]を付与する緑カードには[[Pixie Queen]]がある。 | ||
2022年8月25日 (木) 22:56時点における最新版
クリーチャー1体を1ターンだけブロックされなくするインスタント。 回避能力のないクリーチャー、特に緑に多いファッティや、サボタージュ能力などの追加効果をもつものと相性がよい。
リミテッドでは、1回ブロックされなくするためだけにカードを消耗するのは避けたいところ。 またファッティそのものとは相性がよいものの、コンバット・トリックでアドバンテージを得ながら戦線を打開していく緑の戦略とは、実はあまり噛み合っていない。
回避能力を持つクリーチャーを初めから選択できる構築では出番はない。 アイスエイジ当時のスタンダードでもそれほど使われていなかった。
- trailblazerとは、野山などに、後にそこを通る人のための道しるべや目印を作る人のこと(イラスト)。
- 後に整理された色の役割からみるとブロックされなくする効果は青の得意分野であり、また、当時の緑としても異色の効果だった(緑の回避能力付与カードで最も多いのは森渡り)。
- 完全なブロックされなくする効果は緑にはこれ1種のみで、マナ・コストはダブルシンボルの4マナと、青の浸透/Infiltrateと比べて重い。ただ、瞬間移動/Teleportと比べるなら、当時としては適正なコストとも言えるかもしれない。
- このカードと同じく色の役割から外れた回避能力、飛行を付与する緑カードにはPixie Queenがある。