旗印/Coat of Arms
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(11人の利用者による、間の11版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[クリーチャー・タイプ]]を参照して[[パワー]]と[[タフネス]]を上げる[[アーティファクト]]。例えば、1/1の[[エルフ]]が4体いれば、全部が+3/+3の[[修整]]を受け4/4になる。 | [[クリーチャー・タイプ]]を参照して[[パワー]]と[[タフネス]]を上げる[[アーティファクト]]。例えば、1/1の[[エルフ]]が4体いれば、全部が+3/+3の[[修整]]を受け4/4になる。 | ||
− | 当然、1つのクリーチャー・タイプばかりを集めた[[ | + | 当然、1つのクリーチャー・タイプばかりを集めた[[タイプ的デッキ]]との相性が良い。また、[[苗木対立]]も[[苗木]][[トークン]]が大量に並ぶので有効。ただし[[対戦相手]]も恩恵を受けてしまうので、お互いタイプ的デッキだと、出した側が損をした気分になる分使いづらい。そのため、さながら[[踏み荒らし/Overrun]]のように、[[戦場に出す|戦場に出し]]た[[ターン]]に[[ゲーム]]を決める[[エンドカード]]のように使われることもしばしば。クリーチャー・タイプを1種類に書き換える[[奸謀/Conspiracy]]との[[シナジー]]は強烈。 |
+ | [[タイプ的]]をテーマとした[[オンスロート・ブロック]]をデザインするキッカケになった[[カード]]でもある。このカードが使われていることから、タイプ的テーマは人気が出ると判断したのだとか。 | ||
+ | |||
+ | *後に[[装備品]]版の[[石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterwork]]が作られた。ただしそちらは[[装備]]しているクリーチャーのみに修整を与える。 | ||
+ | *[[蛇かご/Snake Basket]]と併用すると、[[X]]マナでX/Xの[[蛇]]トークンがX体[[生成]]される。 | ||
+ | *英語名である''Coat of Arms''は、西洋の紋章のことで、兵士がどの軍勢か見分けがつくように盾に描かれた模様から発祥した。エクソダス版の{{Gatherer|id=6162}}は実際に旗に描かれているので、「旗印」は日本の文化に合ったうまい訳だが、第7版の{{Gatherer|id=15863}}では、旗はどこへいったのか不思議に思う人もいるだろう。 | ||
+ | **[[統率者戦用セット]]の[[エキスパンション・シンボル]]も旗印である。 | ||
+ | |||
+ | ==ルール== | ||
*[[ゴブリン]]・[[兵士]]が[[戦場]]に2体いたとしても+2/+2の修整を受けたりはしない。共通している「[[クリーチャー]]の数」を参照する。 | *[[ゴブリン]]・[[兵士]]が[[戦場]]に2体いたとしても+2/+2の修整を受けたりはしない。共通している「[[クリーチャー]]の数」を参照する。 | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
+ | *[[多相]]をもつクリーチャーなら戦場にいる(クリーチャー・タイプを1つ以上持つ)他のクリーチャーの数だけ強化される。 | ||
+ | ==類似カード== | ||
+ | 該当クリーチャーにその該当クリーチャーの数に比例した[[全体強化]]を施すカード。特記しない限りクリーチャー・タイプ参照。 | ||
+ | *[[最上位/Alpha Status]] - (2)(緑)[[オーラ]]。対象単体版旗印。+2/+2ずつ修整。([[スカージ]]) | ||
+ | **[[石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterwork]] - (1)アーティファクト。[[装備]](2)の[[装備品]]版最上位。+1/+1ずつ修整。([[ゲートウォッチの誓い]]) | ||
+ | **その他、単体版は[[大群の力/Might of the Masses]]の項を参照。 | ||
+ | *[[スリヴァー軍団/Sliver Legion]] - (白)(青)(黒)(赤)(緑)7/7[[伝説のクリーチャー]]。[[スリヴァー]]限定版旗印。([[未来予知]]) | ||
+ | *[[分かち合う憎しみ/Shared Animosity]] - (2)(赤)[[エンチャント]]。[[攻撃クリーチャー]]限定かつ[[パワー]]にしか修整が入らない旗印。([[モーニングタイド]]) | ||
+ | *[[英雄の演壇/Heroes' Podium]] - (5)[[伝説のアーティファクト]]。クリーチャー・タイプでなく伝説のクリーチャー数を参照する旗印。([[神々の軍勢]]) | ||
+ | *[[鏡の箱/Mirror Box]] - (3)アーティファクト。クリーチャー・タイプでなく同じ名前のクリーチャーを参照する旗印。[[伝説性]]ルールを無視する上、伝説のクリーチャーには素で+1/+1修整。([[神河:輝ける世界]]) | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0307 Card of the Day 07/16/2003]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200307.shtml 邦訳]) | *[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/cotd/0307 Card of the Day 07/16/2003]([http://abomination.jp/empire/Misc/CotD/CD200307.shtml 邦訳]) | ||
19行: | 33行: | ||
*[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第8版]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]] | ||
+ | *[[Secret Lair Drop Series/2024年#Featuring: Julie Bell|Secret Lair Drop Series: Featuring: Julie Bell]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Tempest Remastered]] - [[レア]] |
2024年6月24日 (月) 11:14時点における最新版
Coat of Arms / 旗印 (5)
アーティファクト
アーティファクト
各クリーチャーは、それと共通のクリーチャー・タイプを少なくとも1つ持つ、戦場に出ている他のクリーチャー1体につき+1/+1の修整を受ける。(例えば、2つのゴブリン(Goblin)・戦士(Warrior)と1つのゴブリン・シャーマン(Shaman)が戦場に出ている場合、それらはそれぞれ+2/+2の修整を受ける。)
クリーチャー・タイプを参照してパワーとタフネスを上げるアーティファクト。例えば、1/1のエルフが4体いれば、全部が+3/+3の修整を受け4/4になる。
当然、1つのクリーチャー・タイプばかりを集めたタイプ的デッキとの相性が良い。また、苗木対立も苗木トークンが大量に並ぶので有効。ただし対戦相手も恩恵を受けてしまうので、お互いタイプ的デッキだと、出した側が損をした気分になる分使いづらい。そのため、さながら踏み荒らし/Overrunのように、戦場に出したターンにゲームを決めるエンドカードのように使われることもしばしば。クリーチャー・タイプを1種類に書き換える奸謀/Conspiracyとのシナジーは強烈。
タイプ的をテーマとしたオンスロート・ブロックをデザインするキッカケになったカードでもある。このカードが使われていることから、タイプ的テーマは人気が出ると判断したのだとか。
- 後に装備品版の石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterworkが作られた。ただしそちらは装備しているクリーチャーのみに修整を与える。
- 蛇かご/Snake Basketと併用すると、XマナでX/Xの蛇トークンがX体生成される。
- 英語名であるCoat of Armsは、西洋の紋章のことで、兵士がどの軍勢か見分けがつくように盾に描かれた模様から発祥した。エクソダス版のイラストは実際に旗に描かれているので、「旗印」は日本の文化に合ったうまい訳だが、第7版のイラストでは、旗はどこへいったのか不思議に思う人もいるだろう。
- 統率者戦用セットのエキスパンション・シンボルも旗印である。
[編集] ルール
- 多相をもつクリーチャーなら戦場にいる(クリーチャー・タイプを1つ以上持つ)他のクリーチャーの数だけ強化される。
[編集] 類似カード
該当クリーチャーにその該当クリーチャーの数に比例した全体強化を施すカード。特記しない限りクリーチャー・タイプ参照。
- 最上位/Alpha Status - (2)(緑)オーラ。対象単体版旗印。+2/+2ずつ修整。(スカージ)
- 石鍛冶の傑作/Stoneforge Masterwork - (1)アーティファクト。装備(2)の装備品版最上位。+1/+1ずつ修整。(ゲートウォッチの誓い)
- その他、単体版は大群の力/Might of the Massesの項を参照。
- スリヴァー軍団/Sliver Legion - (白)(青)(黒)(赤)(緑)7/7伝説のクリーチャー。スリヴァー限定版旗印。(未来予知)
- 分かち合う憎しみ/Shared Animosity - (2)(赤)エンチャント。攻撃クリーチャー限定かつパワーにしか修整が入らない旗印。(モーニングタイド)
- 英雄の演壇/Heroes' Podium - (5)伝説のアーティファクト。クリーチャー・タイプでなく伝説のクリーチャー数を参照する旗印。(神々の軍勢)
- 鏡の箱/Mirror Box - (3)アーティファクト。クリーチャー・タイプでなく同じ名前のクリーチャーを参照する旗印。伝説性ルールを無視する上、伝説のクリーチャーには素で+1/+1修整。(神河:輝ける世界)