Douglas Shuler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
'''ダグラス・シュラー'''''Douglas Shuler'')はマジックのカードのイラストレーターの1人。1966年6月13日、ニュー・メキシコ州のラスクルーセス(Las Cruces)に生まれる。
+
'''ダグラス・シュラー'''(''Douglas Shuler'')は、[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の[[アーティスト]]。1966年6月13日、ニュー・メキシコ州のラスクルーセスに生まれる。
  
[[アラビアンナイト]]にも紛れ込んだ基本セットの[[山/Mountain]]を描いていることからも由緒ある草創期の絵師であり、ShadowfistやDungeons & Dragonsなど他のゲームにも絵を提供している。アメコミの影響が強い絵師であり、人物画をはじめとしてその特徴を存分に臭わせている。
+
[[アラビアンナイト]]に紛れ込んだことで有名な[[基本セット]]の[[山/Mountain]]({{Gatherer|id=983}})を描いていることからも由緒ある草創期の絵師であり、Shadowfistや[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]など他のゲームにも絵を提供している。アメコミの影響が強い絵師であり、人物画をはじめとしてその特徴を存分に臭わせている。
  
*彼が[[アルファ]]で描いたアンコモンはなぜかその多くが凶悪だったという曰く付きであった。例えば
+
*彼が[[リミテッド・エディション]]で描いたアンコモンはなぜかその多くが凶悪だったといういわく付きであった。例えば以下のカードが挙げられる。
**[[心霊破/Psionic Blast]]({{日本語画像|Psionic Blast~LEA|イラスト}})
+
**[[心霊破/Psionic Blast]]({{Gatherer|id=122}})
**[[Demonic Tutor]]({{日本語画像|Demonic Tutor~LEA|イラスト}})
+
**[[悪魔の教示者/Demonic Tutor]]({{Gatherer|id=60}})
**[[氷の干渉器/Icy Manipulator]]({{日本語画像|Icy Manipulator~LEA|イラスト}})
+
**[[氷の干渉器/Icy Manipulator]]({{Gatherer|id=19}})
**[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]({{日本語画像|Hypnotic Specter~LEA|イラスト}})
+
**[[惑乱の死霊/Hypnotic Specter]]({{Gatherer|id=68}})
*また、、[[マジック]]の代名詞的なカードも手がけており、根強いファンを持つ。
+
*また、マジックの代名詞的なカードも手がけており、根強いファンを持つ。
**[[セラの天使/Serra Angel]]({{日本語画像|Serra Angel~4ED|イラスト}})
+
**[[セラの天使/Serra Angel]]({{Gatherer|id=270}})
**[[ティム]]([[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]])({{日本語画像|Prodigal Sorcerer~4ED|イラスト}})
+
**[[ティム]]([[放蕩魔術師/Prodigal Sorcerer]])({{Gatherer|id=121}})
*[[アンリミテッド]]までの一部のカードで"Douglas Schuler"と記すタイプミスがあり、[http://www.can.or.jp/archives/articles/newsletter/10/schuler1.html 別人]になってしまった。なお、これらのミスは[[リバイズド]]で修正されている。
+
*[[アンリミテッド]]までの一部のカードで"Douglas S'''c'''huler"と記すタイプミスがあり、別人になってしまった。なお、これらのミスは[[リバイズド]]で修正されている。
*と思ったら、[[アンヒンジド]]ではわざと誤った表記で書いてある。
+
**[[アンヒンジド]]ではわざと誤った表記で書いてある。実は手がけた2枚のカード([[Blast from the Past]]({{Gatherer|id=74227}})と[[Old Fogey]]({{Gatherer|id=74235}}))がどちらも「旧世代」のカードで、デザインが古いバージョンの上、挙げ句の果てには名前の[[誤植]]までそのままだったりするのだ。[[第7版]]以来久々の復活なので誤解しないようにお気を付けて。
*:実は手がけた2枚のカード([[Blast from the Past]][[Old Fogey]])がどちらも「旧世代」のカードで、デザインが古いバージョンの上、挙げ句の果てには名前の誤植までそのままだったりするのだ。[[第7版]]以来久々の復活なので誤解しないようにお気を付けて。
+
*ちなみに、「[[地上クリーチャー|飛んでいない]]のに[[フライヤー|飛んでいる]]ように見える[[クリーチャー]]」で[[プレイヤー]]を二度お騒がせしたことがある。
*ちなみに、「飛んでいないのに飛んでいるように見えるクリーチャー」でプレイヤーを2度お騒がせしたことがある。
+
**[[Whippoorwill]]({{Gatherer|id=1781}})
**[[Whippoorwill]]({{日本語画像|Whippoorwill|イラスト}})
+
**[[凍てつく影/Frozen Shade]](~[[第4版]])({{Gatherer|id=65}})
**[[凍てつく影/Frozen Shade]](〜[[第4版]])({{日本語画像|Frozen Shade~4ED|イラスト}})
+
  
 
==手がけたその他有名なカード==
 
==手がけたその他有名なカード==
*[[よりよい品物/Greater Good]]([[第9版]])({{日本語画像|Greater Good~9ED|イラスト}})
+
*[[生命吸収/Drain Life]](~[[第4版]])({{Gatherer|id=2099}})
 +
*[[よりよい品物/Greater Good]]([[第9版]])({{Gatherer|id=83035}})
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.douglasshuler.com/ The Art of Douglas Shuler]
 
*[http://www.douglasshuler.com/ The Art of Douglas Shuler]
 +
*[http://douglasshuler.deviantart.com/ DouglasShuler on deviantART]
 
*{{WHISPER検索/絵師|Douglas+Shuler|Douglas Shuler}}
 
*{{WHISPER検索/絵師|Douglas+Shuler|Douglas Shuler}}
 
*[[実在の人物]]
 
*[[実在の人物]]
 +
[[Category:イラストレーター|Douglas Shuler]]

2018年12月1日 (土) 01:15時点における最新版

ダグラス・シュラー(Douglas Shuler)は、マジックアーティスト。1966年6月13日、ニュー・メキシコ州のラスクルーセスに生まれる。

アラビアンナイトに紛れ込んだことで有名な基本セット山/Mountainイラスト)を描いていることからも由緒ある草創期の絵師であり、Shadowfistやダンジョンズ&ドラゴンズなど他のゲームにも絵を提供している。アメコミの影響が強い絵師であり、人物画をはじめとしてその特徴を存分に臭わせている。

[編集] 手がけたその他有名なカード

[編集] 参考

MOBILE