要塞の族護衛/Fortress Kin-Guard
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Fortress Kin-Guard}} {{未評価|タルキール:龍嵐録}} ==参考== *カード個別評価:タルキール:龍嵐録 - コモン」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Fortress Kin-Guard}} | {{#card:Fortress Kin-Guard}} | ||
− | + | [[戦場に出た]]とき[[闘魂]]1を行う[[犬]]・[[兵士]]。 | |
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では使い易い[[ウィニー]]。[[強化]]を選んだ場合は2[[マナ]]2/3と優秀な[[サイズ]]を持つ。基本的にはこちらで運用し、中盤以降[[チャンプブロック]]要員を増やしたい場合や、[[務め果たさずに死なず/Duty Beyond Death]]や[[鍛えられた戦術家/Hardened Tactician]]がある場合は[[トークン]]をと使い分けよう。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:タルキール:龍嵐録]] - [[コモン]] |
2025年4月20日 (日) 10:52時点における最新版
Fortress Kin-Guard / 要塞の族護衛 (1)(白)
クリーチャー — 犬(Dog) 兵士(Soldier)
クリーチャー — 犬(Dog) 兵士(Soldier)
このクリーチャーが戦場に出たとき、これは闘魂1を行う。(これの上に+1/+1カウンター1個を置くか、白の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークン1体を生成する。)
1/2リミテッドでは使い易いウィニー。強化を選んだ場合は2マナ2/3と優秀なサイズを持つ。基本的にはこちらで運用し、中盤以降チャンプブロック要員を増やしたい場合や、務め果たさずに死なず/Duty Beyond Deathや鍛えられた戦術家/Hardened Tacticianがある場合はトークンをと使い分けよう。