整備長、ピア・ナラー/Pia Nalaar, Chief Mechanic

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Pia Nalaar, Chief Mechanic}} {{未評価|霊気走破統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:霊気走破統率者デッキ - 神話レア」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Pia Nalaar, Chief Mechanic}}
 
{{#card:Pia Nalaar, Chief Mechanic}}
 +
 +
[[アーティファクト・クリーチャー]]の[[サボタージュ能力]]として[[エネルギー]]を得ることができ、[[終了ステップ]]に[[支払う|支払った]]エネルギー分の[[サイズ]]を持つ[[機体]]・[[トークン]]を作る[[伝説の]][[人間]]・[[工匠]]。
 +
 +
*1つ目の[[能力]]は2体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えても1回しか[[誘発]]しない。[[二段攻撃]]などで複数の[[戦闘ダメージ・ステップ]]が発生すればそれぞれで誘発するし、[[多人数戦]]ではダメージを与えたプレイヤー1人ごとに誘発する。
 +
*「ナラーの霊気ジェット/Nalaar Aetherjet」は[[名前]]を持つが伝説ではない。複数所有することができる。
  
 
{{未評価|霊気走破統率者デッキ}}
 
{{未評価|霊気走破統率者デッキ}}
 +
 +
==関連カード==
 +
{{同一の存在を表すカード/ピア・ナラー}}
 +
 +
==ストーリー==
 +
[[エーテルレインジャーズ/The Aether Rangers]]の共同キャプテンとして第二回[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix]]に出場する'''ピア・ナラー'''/''Pia Nalaar''。娘[[チャンドラ・ナラー/Chandra Nalaar (ストーリー)|チャンドラ/Chandra]]が別のチームである[[クラウドスパイア・レーシング/The Cloudspire Racing Team]]との契約を選んだことについては複雑な思いを抱いている。
 +
 +
詳細は[[ピア・ナラー/Pia Nalaar (ストーリー)]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/ja/products/aetherdrift/card-image-gallery?cigcolor=artifact&cigrarity=token&cigset=DRC&cigsubtype=vehicle トークン・カード](公式カードイメージギャラリー)
 
*[[カード個別評価:霊気走破統率者デッキ]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破統率者デッキ]] - [[神話レア]]

2025年2月14日 (金) 22:21時点における最新版


Pia Nalaar, Chief Mechanic / 整備長、ピア・ナラー (緑)(青)(赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 工匠(Artificer)

あなたがコントロールしている1体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、(E)(E)(エネルギー(energy)・カウンター2個)を得る。
あなたの終了ステップの開始時に、1個以上の(E)を支払ってもよい。そうしたなら、《ナラーの霊気ジェット/Nalaar Aetherjet》という名前で飛行と搭乗2を持つ無色のX/Xの機体(Vehicle)アーティファクト・トークン1つを生成する。Xは、これにより支払われた(E)の個数に等しい。

2/4

アーティファクト・クリーチャーサボタージュ能力としてエネルギーを得ることができ、終了ステップ支払ったエネルギー分のサイズを持つ機体トークンを作る伝説の人間工匠

  • 1つ目の能力は2体以上のアーティファクト・クリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えても1回しか誘発しない。二段攻撃などで複数の戦闘ダメージ・ステップが発生すればそれぞれで誘発するし、多人数戦ではダメージを与えたプレイヤー1人ごとに誘発する。
  • 「ナラーの霊気ジェット/Nalaar Aetherjet」は名前を持つが伝説ではない。複数所有することができる。
未評価カードです
このカード「整備長、ピア・ナラー/Pia Nalaar, Chief Mechanic」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

エーテルレインジャーズ/The Aether Rangersの共同キャプテンとして第二回ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prixに出場するピア・ナラー/Pia Nalaar。娘チャンドラ/Chandraが別のチームであるクラウドスパイア・レーシング/The Cloudspire Racing Teamとの契約を選んだことについては複雑な思いを抱いている。

詳細はピア・ナラー/Pia Nalaar (ストーリー)を参照。

[編集] 参考

MOBILE