光霊噴出/Glimmerburst

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Glimmerburst}} {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}} ==参考== *カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - コモン」)
 
 
(1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Glimmerburst}}
 
{{#card:Glimmerburst}}
  
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}}
+
[[速足の学び/Quick Study]]の[[上位種]]。[[引く]]枚数は変わらず1[[マナ]][[重い]]が、[[光霊]]・[[クリーチャー・エンチャント]]・[[トークン]]を[[生成]]できる。
 +
 
 +
登場時の[[スタンダード]]には速歩の学び以外にも、多少挙動は異なるが同じく合計4[[マナ]]で2枚引けて、分割払いも可能な[[推理/Deduce]]、[[召集]]により[[デッキ]]次第では更に[[軽く]][[唱え]]られる[[精神の交差/Meeting of Minds]]なども存在しておりライバルが多く、登場直後の時点ではこれといった活躍は見せていない。とはいえ[[コントロールデッキ]]の場合は[[インスタント・タイミング]]で1/1[[バニラ]]ながらも攻め手を用意できる点を評価される可能性はあるか。
 +
 
 +
[[リミテッド]]ではやや重いとはいえ[[カード・アドバンテージ]]を得られること自体が嬉しい。奇襲的に[[チャンプブロック]]要員を出せるため、[[対戦相手]]の計算を崩す役にも立つ。
 +
 
 +
*基本的には[[霊感/Inspiration]]の[[上位互換]]。ただし、[[対象]]を取らないので[[対戦相手]]に引かせたい特殊な状況には対応出来ない。
 +
*見方によっては[[幕僚団/Council of Advisors]]の上位種とも言える。1マナ重い代わりにインスタント・タイミングで出せて、引く枚数も1枚多い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://magic.wizards.com/ja/products/duskmourn-house-of-horror/card-image-gallery?cigcolor=white&cigfreshness=all-cards&cigproduct=all-products&cigset=all-sets&cigsubset=all-subsets&cigsubtype=glimmer&cigtreatment=all-treatments&cigtype=all-types&cigrarity=token トークン・カード](マジック米国公式サイト日本語版 カードイメージギャラリー)
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]

2024年10月7日 (月) 13:45時点における最新版


Glimmerburst / 光霊噴出 (3)(青)
インスタント

カード2枚を引く。白の1/1の光霊(Glimmer)クリーチャー・エンチャント・トークン1体を生成する。


速足の学び/Quick Study上位種引く枚数は変わらず1マナ重いが、光霊クリーチャー・エンチャントトークン生成できる。

登場時のスタンダードには速歩の学び以外にも、多少挙動は異なるが同じく合計4マナで2枚引けて、分割払いも可能な推理/Deduce召集によりデッキ次第では更に軽く唱えられる精神の交差/Meeting of Mindsなども存在しておりライバルが多く、登場直後の時点ではこれといった活躍は見せていない。とはいえコントロールデッキの場合はインスタント・タイミングで1/1バニラながらも攻め手を用意できる点を評価される可能性はあるか。

リミテッドではやや重いとはいえカード・アドバンテージを得られること自体が嬉しい。奇襲的にチャンプブロック要員を出せるため、対戦相手の計算を崩す役にも立つ。

[編集] 参考

MOBILE