Merciless Harlequin
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Merciless Harlequin |コスト=(2)(黒) |タイプ=クリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin) |カードテキスト=...」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{ | + | {{#card:Merciless Harlequin}} |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | }} | + | |
− | + | ||
[[フリーランニング]]を持ち、[[戦場に出た]]とき[[ライフ]]と引き換えに[[ドロー]]できる[[人間]]・[[暗殺者]]。 | [[フリーランニング]]を持ち、[[戦場に出た]]とき[[ライフ]]と引き換えに[[ドロー]]できる[[人間]]・[[暗殺者]]。 | ||
− | + | おおむね[[刃の曲芸人/Blade Juggler]]の[[下位種]]といった格好で、[[コスト]]減少の条件が厳しくなった代わりに[[素出し]]しやすくなった形。素出し時の性能は[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]の[[タフネス]]が1減ったものであり、可もなく不可もなくといったところ。自身が暗殺者であるので、[[手札]]に複数枚溜まっていた場合は後続をフリーランニングするための呼び水にもなる。 | |
+ | |||
+ | *類似カードに関しては[[ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:アサシンクリード]] - [[コモン]](Starter Kit) | *[[カード個別評価:アサシンクリード]] - [[コモン]](Starter Kit) |
2025年3月16日 (日) 23:46時点における最新版
Merciless Harlequin (2)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin)
クリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin)
フリーランニング(1)(黒)(このターン、あなたが暗殺者(Assassin)や統率者によってプレイヤーに戦闘ダメージを与えていたなら、これをフリーランニング・コストで唱えてもよい。)
Merciless Harlequinが戦場に出たとき、あなたはカード1枚を引き1点のライフを失う。
フリーランニングを持ち、戦場に出たときライフと引き換えにドローできる人間・暗殺者。
おおむね刃の曲芸人/Blade Jugglerの下位種といった格好で、コスト減少の条件が厳しくなった代わりに素出ししやすくなった形。素出し時の性能はファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Ragerのタフネスが1減ったものであり、可もなく不可もなくといったところ。自身が暗殺者であるので、手札に複数枚溜まっていた場合は後続をフリーランニングするための呼び水にもなる。
- 類似カードに関してはファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Ragerを参照。
[編集] 参考
- カード個別評価:アサシンクリード - コモン(Starter Kit)