Goblin Sappers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Sappers}}
 
{{#card:Goblin Sappers}}
  
[[クリーチャー]]1体を[[アンブロッカブル]]にできる[[ゴブリン]]。
+
[[あなた|自分]]の[[クリーチャー]]1体を[[ブロックされない|ブロックされなく]]する[[ゴブリン]]。
  
[[画像:Goblin Sappers|イラスト]]から見ても、相手本体のところまで地下道を掘っていくというようなイメージだが、そこはゴブリンらしくちょっとマヌケな仕事。
+
{{Gatherer|id=2625}}を見ても、相手本体のところまで地下道を掘っていくというようなイメージが見て取れるが、そこはゴブリンらしくちょっとマヌケな仕事。どう転んでも地下道を通ったクリーチャーはその後[[破壊]]されるし、手抜き工事(1つ目の[[能力]])を行った場合は、これ自体も死んでしまう。どんなクリーチャーでも戦線突破させられるという点は悪くないが、少々割高ではないだろうか。
どう転んでも地下道を通ったクリーチャーはその後[[破壊]]されるし、手抜き工事(1つ目の[[能力]])を行った場合は、これ自体も死んでしまう。
+
  
どんなクリーチャーでも戦線突破させられるという点は悪くないが、少々割高ではないだろうか。
+
*これのデメリットは「[[戦闘]]終了後に[[破壊]]」なので、[[能力]]を[[起動]]しても[[戦闘フェイズ]]終了後であれば破壊はされない。しかし「その[[ターン]]の戦闘終了後」とも「[[あなた]]のターンの戦闘終了後」とも限定はされていないため、次のターンに破壊されることになる。普通は[[回避能力]]を利用して[[攻撃]]するために能力を起動するだろうから、この状況になることは少ないと思われるが。
 
+
*これのデメリットは『[[戦闘]]終了後に[[破壊]]』なので、能力を起動しても戦闘フェイズ終了後であれば破壊はされない。
+
しかし『その[[ターン]]の戦闘終了後』とも『あなたのターンの戦闘終了後』とも限定はされていない為、次のターンに破壊されることになるだろう。
+
普通は[[回避能力]]を利用して[[攻撃]]する為に能力を起動するだろうから、この状況になることは少ないだろうが。
+
<!-- 若干誤解を招きそうな表現だったので修正。combatは原則として各ターンに1回必ずありますから、その辺をわかりやすくしました。 -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]
+
*[[カード個別評価:アイスエイジ]] - [[コモン]]

2011年8月13日 (土) 16:45時点における最新版


Goblin Sappers (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

(赤)(赤),(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。戦闘終了時に、それとGoblin Sappersを破壊する。
(赤)(赤)(赤)(赤),(T):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはこのターン、ブロックされない。戦闘終了時にそれを破壊する。

1/1

自分クリーチャー1体をブロックされなくするゴブリン

イラストを見ても、相手本体のところまで地下道を掘っていくというようなイメージが見て取れるが、そこはゴブリンらしくちょっとマヌケな仕事。どう転んでも地下道を通ったクリーチャーはその後破壊されるし、手抜き工事(1つ目の能力)を行った場合は、これ自体も死んでしまう。どんなクリーチャーでも戦線突破させられるという点は悪くないが、少々割高ではないだろうか。

  • これのデメリットは「戦闘終了後に破壊」なので、能力起動しても戦闘フェイズ終了後であれば破壊はされない。しかし「そのターンの戦闘終了後」とも「あなたのターンの戦闘終了後」とも限定はされていないため、次のターンに破壊されることになる。普通は回避能力を利用して攻撃するために能力を起動するだろうから、この状況になることは少ないと思われるが。

[編集] 参考

MOBILE