エリエットの子守唄/Eriette's Lullaby

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Eriette's Lullaby}} {{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}} ==参考== *[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Eriette's Lullaby}}
 
{{#card:Eriette's Lullaby}}
  
{{未評価|サンダー・ジャンクションの無法者}}
+
[[白]]が得意とする、[[タップ]]状態の[[クリーチャー]]限定の[[除去]]。[[ライフゲイン]]付き。
 +
 
 +
[[ソーサリー]]なので、基本的には[[攻撃]]や[[タップ能力]]、[[騎乗]]などを行った後のクリーチャーしか処理できない。既に一定の[[アドバンテージ]]を奪われた後である可能性が高いが、[[ダメージ]]であればライフゲインである程度は補填できる。[[構築]]で採用するにはやや悠長だが、[[リミテッド]]であれば[[コモン]]で確保しやすく、[[シングルシンボル]]のお陰で[[タッチ]]も容易な白の基本的な除去として運用出来る。
 +
 
 +
*同様の対象制限を持つ除去カードに関しては[[復讐/Vengeance]]を参照。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[エリエット/Eriette]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:サンダー・ジャンクションの無法者]] - [[コモン]]

2024年5月17日 (金) 23:42時点における最新版


Eriette's Lullaby / エリエットの子守唄 (1)(白)
ソーサリー

タップ状態のクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。あなたは2点のライフを得る。


が得意とする、タップ状態のクリーチャー限定の除去ライフゲイン付き。

ソーサリーなので、基本的には攻撃タップ能力騎乗などを行った後のクリーチャーしか処理できない。既に一定のアドバンテージを奪われた後である可能性が高いが、ダメージであればライフゲインである程度は補填できる。構築で採用するにはやや悠長だが、リミテッドであればコモンで確保しやすく、シングルシンボルのお陰でタッチも容易な白の基本的な除去として運用出来る。

  • 同様の対象制限を持つ除去カードに関しては復讐/Vengeanceを参照。

[編集] 参考

MOBILE