ロリアンの士官、ハルディア/Haldir, Lórien Lieutenant
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
3行: | 3行: | ||
[[キヅタの精霊/Ivy Elemental]]の系譜に連なる[[X]][[クリーチャー]]。自身の[[+1/+1カウンター]]の数だけ[[エルフ]]を[[強化]]できる[[伝説の]]エルフ・[[兵士]]。 | [[キヅタの精霊/Ivy Elemental]]の系譜に連なる[[X]][[クリーチャー]]。自身の[[+1/+1カウンター]]の数だけ[[エルフ]]を[[強化]]できる[[伝説の]]エルフ・[[兵士]]。 | ||
− | 自身の[[サイズ]]をエルフ全体に波及させられるため、[[小型クリーチャー]]が多いエルフの[[ | + | 自身の[[サイズ]]をエルフ全体に波及させられるため、[[小型クリーチャー]]が多いエルフの[[タイプ的]][[デッキ]]においても、[[全体火力]]への耐性や強烈な[[打点]]を発揮させられるようになる。[[警戒]]も付与するため、守りを疎かにせずに総[[攻撃]]が可能になる点も、[[対戦相手]]が多い[[統率者戦]]においては重要。本人も警戒を持っており、単独の性能だけでも[[伝説のクリーチャー]]であることを除けばキヅタの精霊の[[上位互換]]となる。 |
エルフには良質な[[マナ・クリーチャー]]が多いのも追い風。自身のサイズを増やしやすく、[[全体強化]]の効率も高くなる。前述の通りエルフは小型クリーチャーが多く、横並びを得意とするため、爆発力を発揮させやすい。[[エンドカード]]とするのにも十分な性能といえよう。 | エルフには良質な[[マナ・クリーチャー]]が多いのも追い風。自身のサイズを増やしやすく、[[全体強化]]の効率も高くなる。前述の通りエルフは小型クリーチャーが多く、横並びを得意とするため、爆発力を発揮させやすい。[[エンドカード]]とするのにも十分な性能といえよう。 |
2024年8月19日 (月) 09:30時点における最新版
Haldir, Lórien Lieutenant / ロリアンの士官、ハルディア (X)(緑)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) 兵士(Soldier)
伝説のクリーチャー — エルフ(Elf) 兵士(Soldier)
ロリアンの士官、ハルディアは、+1/+1カウンターX個が置かれた状態で戦場に出る。
警戒
(5)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのエルフ(Elf)はロリアンの士官、ハルディアの上にある+1/+1カウンター1個につき+1/+1の修整を受け警戒を得る。
キヅタの精霊/Ivy Elementalの系譜に連なるXクリーチャー。自身の+1/+1カウンターの数だけエルフを強化できる伝説のエルフ・兵士。
自身のサイズをエルフ全体に波及させられるため、小型クリーチャーが多いエルフのタイプ的デッキにおいても、全体火力への耐性や強烈な打点を発揮させられるようになる。警戒も付与するため、守りを疎かにせずに総攻撃が可能になる点も、対戦相手が多い統率者戦においては重要。本人も警戒を持っており、単独の性能だけでも伝説のクリーチャーであることを除けばキヅタの精霊の上位互換となる。
エルフには良質なマナ・クリーチャーが多いのも追い風。自身のサイズを増やしやすく、全体強化の効率も高くなる。前述の通りエルフは小型クリーチャーが多く、横並びを得意とするため、爆発力を発揮させやすい。エンドカードとするのにも十分な性能といえよう。
一方、サイズ以外には関与せず、自身も除去耐性を持たない。Xクリーチャー全般に言えることではあるがマナレシオは常にやや悪い程度に落ち着き、また起動コストも重いため、どうしても大振りな動きになりがち。警戒を付与するタイミングの都合上、攻撃クリーチャーを指定する前に起動することになり、対処の隙も大きく対処された場合の被害が大きいのも難となる。