憑依されたぬかるみ/Haunted Mire

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(パウパーについて加筆)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Haunted Mire}}
 
{{#card:Haunted Mire}}
  
[[団結のドミナリア]]で登場した[[タップインデュアルランド]]、[[黒緑]]版。[[サイクル]]の基本的な評価は[[理想的な浜方/Idyllic Beachfront]]を参照。
+
[[団結のドミナリア]]で登場した[[タップインデュアルランド]]、[[黒緑]]版。
 +
 
 +
[[サイクル]]の基本的な評価は[[理想的な浜方/Idyllic Beachfront]]を参照。
 +
 
 +
[[パウパー]]では、[[カザド=ドゥームのトロール/Troll of Khazad-dûm]]からの[[サーチ]]を前提に、[[ドレッジ#パウパー|ドレッジ]]や[[カルニブラック]]で採用される。
  
 
[[リミテッド]]においては、[[版図]]を軸にした[[アーキタイプ]]は[[緑]]をメインに黒を足して組まれることが多いため、その足がかりとして[[ピック]]できる。[[アーボーグの奪還/Urborg Repossession]]や[[ガリ骨のボータック/Bortuk Bonerattle]]といった[[アドバンテージ]]に繋がる[[カード]]を[[タッチ]]する目的でも採用に値するだろう。
 
[[リミテッド]]においては、[[版図]]を軸にした[[アーキタイプ]]は[[緑]]をメインに黒を足して組まれることが多いため、その足がかりとして[[ピック]]できる。[[アーボーグの奪還/Urborg Repossession]]や[[ガリ骨のボータック/Bortuk Bonerattle]]といった[[アドバンテージ]]に繋がる[[カード]]を[[タッチ]]する目的でも採用に値するだろう。

2024年6月10日 (月) 16:23時点における最新版


Haunted Mire / 憑依されたぬかるみ
土地 — 沼(Swamp) 森(Forest)

((T):(黒)か(緑)を加える。)
憑依されたぬかるみはタップ状態で戦場に出る。


団結のドミナリアで登場したタップインデュアルランド黒緑版。

サイクルの基本的な評価は理想的な浜方/Idyllic Beachfrontを参照。

パウパーでは、カザド=ドゥームのトロール/Troll of Khazad-dûmからのサーチを前提に、ドレッジカルニブラックで採用される。

リミテッドにおいては、版図を軸にしたアーキタイプをメインに黒を足して組まれることが多いため、その足がかりとしてピックできる。アーボーグの奪還/Urborg Repossessionガリ骨のボータック/Bortuk Bonerattleといったアドバンテージに繋がるカードタッチする目的でも採用に値するだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

団結のドミナリアタップインデュアルランドタップインで、それぞれ2つの基本土地タイプを持つ2色土地稀少度コモン

[編集] 参考

MOBILE