ギックスの愛撫/Gix's Caress
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
[[パワーストーン]]付きの[[ピーピング]][[ハンデス]]。 | [[パワーストーン]]付きの[[ピーピング]][[ハンデス]]。 | ||
− | [[ | + | [[マナ加速]]と[[手札破壊]]の抱き合わせはマジック史でも珍しく、ピーピングもマナ加速も可能な限り序盤に済ませておきたい行為なので、両方同時にこなせるのは噛み合った組み合わせ。マナジャンプに費やした次のターンに使った[[重い]]カードを相手に対処されると[[テンポ]]ロスが非常に厳しくなるものだが、事前に相手の[[手札]]から対処札を排除しておけるのは頼もしい予防策。ただし互いに手札を使い果たした終盤に弱い側面も強まっているのが難点。[[生け贄]]なり[[マナフラッド]]受けなり、パワーストーンを可能な限り最後までしゃぶり尽くせるコンセプトのデッキで用いたい。 |
− | + | *同系統のカードは[[困窮/Distress]]のページを参照。 | |
==参考== | ==参考== | ||
*[[手札破壊カード]] | *[[手札破壊カード]] | ||
*[[ギックス/Gix]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[ギックス/Gix]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:兄弟戦争]] - [[コモン]] |
2025年1月29日 (水) 00:55時点における最新版
Gix's Caress / ギックスの愛撫 (2)(黒)
ソーサリー
ソーサリー
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
あなたはパワーストーン(Powerstone)・トークン1つをタップ状態で生成する。(それは、「(T):(◇)を加える。このマナはアーティファクトでない呪文を唱えるためには支払えない。」を持つアーティファクトである。)
マナ加速と手札破壊の抱き合わせはマジック史でも珍しく、ピーピングもマナ加速も可能な限り序盤に済ませておきたい行為なので、両方同時にこなせるのは噛み合った組み合わせ。マナジャンプに費やした次のターンに使った重いカードを相手に対処されるとテンポロスが非常に厳しくなるものだが、事前に相手の手札から対処札を排除しておけるのは頼もしい予防策。ただし互いに手札を使い果たした終盤に弱い側面も強まっているのが難点。生け贄なりマナフラッド受けなり、パワーストーンを可能な限り最後までしゃぶり尽くせるコンセプトのデッキで用いたい。
- 同系統のカードは困窮/Distressのページを参照。