星界の軍馬/Cosmos Charger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Cosmos Charger}}
 
{{#card:Cosmos Charger}}
自身も[[予顕]]と[[瞬速]]を持ち、予顕を支援する[[馬]]
+
自身も[[予顕]]と[[瞬速]]を持ち、予顕を支援する[[馬]]。2枚並べることができれば、全ての予顕[[コスト]]がタダになり、さらに[[インスタント]]タイミングで予顕できる。ただし、予顕した[[呪文]]をその[[ターン]]に[[唱える]]ことができない点も含め、唱えられるタイミングはまったく変化しない点にだけは気をつけたい。
  
{{未評価|カルドハイム}}
+
最高の相棒は、言うまでもなく[[夢貪り/Dream Devourer]]。土地以外の全ての[[カード]]を好きなタイミングで予顕し、さらに[[シュタルンハイムの解放/Starnheim Unleashed]]のような一部の呪文を除いて割安で唱えられるようになる。その上[[手札破壊]]に対してほぼ完封できる。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[フライヤー]]というだけである程度強さが保証されているものの、この[[環境]]の3/3は[[煙霧歩き/Mistwalker]]に止められたり[[占い鴉/Augury Raven]]や[[確固たる戦乙女/Stalwart Valkyrie]]と相討ちするためそこまで圧倒的な数値でないということは心に留めたい。幸いにしてどの[[色]]にも汎用性の高い予顕カードが存在するため、意識して[[ピック]]しなくても能力を活かす機会があるだろう。
  
 
*六本脚の{{Gatherer|id=505164}}から、モチーフは[[Wikipedia:ja:北欧神話|北欧神話]]の主神[[Wikipedia:ja:オーディン|オーディン]]が乗る八本脚の馬、[[Wikipedia:ja:スレイプニル|スレイプニル]]だろう。
 
*六本脚の{{Gatherer|id=505164}}から、モチーフは[[Wikipedia:ja:北欧神話|北欧神話]]の主神[[Wikipedia:ja:オーディン|オーディン]]が乗る八本脚の馬、[[Wikipedia:ja:スレイプニル|スレイプニル]]だろう。
 +
 +
==[[MTGアリーナ]]における[[再調整]]==
 +
{{カードテキスト
 +
|カード名=Cosmos Charger / 星界の軍馬
 +
|コスト=(2)(青)
 +
|タイプ=クリーチャー — 馬(Horse) スピリット(Spirit)
 +
|カードテキスト=瞬速<br>飛行<br>あなたの手札からカードを予顕するコストは(1)少なくなり、どのプレイヤーのターンでも予顕できる。<br>予顕(青)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)
 +
|PT=3/2
 +
|背景=arena
 +
}}
 +
 +
[[2022年]]2月24日、[[MTGアリーナ]]において、[[アルケミー]]と[[ヒストリック]]で使用できるカードに[[再調整]]が行われた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-digital/alchemy-rebalancing-february-24-2022 Alchemy Rebalancing for February 24, 2022]/[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035833/ 2022年2月24日 アルケミー再調整告知]([[Daily MTG]] 2022年2月23日)</ref>。予顕を中心としたデッキを構築できるようにするために、[[マナ・コスト]]が(3)(青)から(2)(青)に、予顕コストが(2)(青)から(青)に、それに合わせて[[サイズ]]が3/3から3/2に変更された。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カルドハイム/Kaldheim#星界/The Cosmos|星界/The Cosmos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カルドハイム/Kaldheim#星界/The Cosmos|星界/The Cosmos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カルドハイム]] - [[レア]]

2022年3月3日 (木) 20:32時点における最新版


Cosmos Charger / 星界の軍馬 (3)(青)
クリーチャー — 馬(Horse) スピリット(Spirit)

瞬速
飛行
あなたの手札からカードを予顕するコストは(1)少なくなり、どのプレイヤーのターンでも予顕できる。
予顕(2)(青)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)

3/3

自身も予顕瞬速を持ち、予顕を支援する。2枚並べることができれば、全ての予顕コストがタダになり、さらにインスタントタイミングで予顕できる。ただし、予顕した呪文をそのターン唱えることができない点も含め、唱えられるタイミングはまったく変化しない点にだけは気をつけたい。

最高の相棒は、言うまでもなく夢貪り/Dream Devourer。土地以外の全てのカードを好きなタイミングで予顕し、さらにシュタルンハイムの解放/Starnheim Unleashedのような一部の呪文を除いて割安で唱えられるようになる。その上手札破壊に対してほぼ完封できる。

リミテッドではフライヤーというだけである程度強さが保証されているものの、この環境の3/3は煙霧歩き/Mistwalkerに止められたり占い鴉/Augury Raven確固たる戦乙女/Stalwart Valkyrieと相討ちするためそこまで圧倒的な数値でないということは心に留めたい。幸いにしてどのにも汎用性の高い予顕カードが存在するため、意識してピックしなくても能力を活かす機会があるだろう。

[編集] MTGアリーナにおける再調整


MTGアリーナ専用カード

Cosmos Charger / 星界の軍馬 (2)(青)
クリーチャー — 馬(Horse) スピリット(Spirit)

瞬速
飛行
あなたの手札からカードを予顕するコストは(1)少なくなり、どのプレイヤーのターンでも予顕できる。
予顕(青)(あなたのターンの間、あなたは(2)を支払って、あなたの手札からこのカードを裏向きに追放してもよい。後のターンに、これの予顕コストでこれを唱えてもよい。)

3/2


2022年2月24日、MTGアリーナにおいて、アルケミーヒストリックで使用できるカードに再調整が行われた[1]。予顕を中心としたデッキを構築できるようにするために、マナ・コストが(3)(青)から(2)(青)に、予顕コストが(2)(青)から(青)に、それに合わせてサイズが3/3から3/2に変更された。

[編集] 参考

  1. Alchemy Rebalancing for February 24, 2022/2022年2月24日 アルケミー再調整告知(Daily MTG 2022年2月23日)
MOBILE