ティボルト続唱
提供:MTG Wiki
(新規作成) |
細 |
||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''ティボルト続唱''' (''Tibalt Cascade'') は、[[カルドハイム]]参入後の[[モダン]][[環境]]と[[レガシー]] | + | '''ティボルト続唱''' (''Tibalt Cascade'') は、[[カルドハイム]]参入後の[[モダン]][[環境]]と[[レガシー]]環境に存在していた[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]。'''ターボティボルト''' (''Turbo Tibalt'') とも呼ばれる。 |
==概要== | ==概要== | ||
5行: | 5行: | ||
{{#card:Violent Outburst}} | {{#card:Violent Outburst}} | ||
− | [[デッキ]]に2[[マナ]]以下の[[呪文]]を[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies]]のみにしておくと、[[暴力的な突発/Violent Outburst]]などの3マナの[[続唱]]呪文を[[唱える]]と、必ずヴァルキーがめくれる。めくれたヴァルキーを[[第2面]]の[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies|星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]で唱え、その強力な[[忠誠度能力]]と[[紋章]]で[[コントロール ( | + | [[デッキ]]に2[[マナ]]以下の[[呪文]]を[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies]]のみにしておくと、[[暴力的な突発/Violent Outburst]]などの3マナの[[続唱]]呪文を[[唱える]]と、必ずヴァルキーがめくれる。めくれたヴァルキーを[[第2面]]の[[嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies|星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostor]]で唱え、その強力な[[忠誠度能力]]と[[紋章]]で[[コントロール (俗語)|コントロール]]する。 |
他のコントロール要素は、続唱を邪魔しないために[[ピッチスペル]]などが採用される。続唱呪文をなるべく早く唱えるために、[[マナ加速]]として[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]なども採用される。 | 他のコントロール要素は、続唱を邪魔しないために[[ピッチスペル]]などが採用される。続唱呪文をなるべく早く唱えるために、[[マナ加速]]として[[猿人の指導霊/Simian Spirit Guide]]なども採用される。 | ||
+ | |||
+ | [[モダン]]と[[レガシー]]の両環境で暴れまわった結果、[[2021年]]2月15日の禁止制限告知に合わせて続唱のルールが変更され、続唱からティボルトを唱えることができなくなり、消滅した。 | ||
+ | |||
+ | *[[ティボルトの計略/Tibalt's Trickery]]と続唱による[[コンボデッキ]]はこれとは異なる。そちらは[[ティボルトの計略]]を参照。 | ||
==モダン== | ==モダン== | ||
16行: | 20行: | ||
[[モダン]]では、[[続唱]]を邪魔しない[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素として[[否定の力/Force of Negation]]などの[[ピッチスペル]]や、[[当事者カード]]の[[厚かましい借り手/Brazen Borrower]]など、[[分割カード]]の[[遠隔+不在/Far+Away]]などが採用される。 | [[モダン]]では、[[続唱]]を邪魔しない[[コントロール (ゲーム用語)|コントロール]]要素として[[否定の力/Force of Negation]]などの[[ピッチスペル]]や、[[当事者カード]]の[[厚かましい借り手/Brazen Borrower]]など、[[分割カード]]の[[遠隔+不在/Far+Away]]などが採用される。 | ||
− | 追加のコントロール要素として、単純に強力な[[プレインズウォーカー]]である[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]や、[[全体除去]]の[[至高の評決/Supreme Verdict]]などが採用される。 | + | 追加のコントロール要素として、単純に強力な[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]である[[時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Raveler]]や、[[全体除去]]の[[至高の評決/Supreme Verdict]]などが採用される。 |
===サンプルリスト=== | ===サンプルリスト=== | ||
31行: | 35行: | ||
{{#card:Oko, Thief of Crowns}} | {{#card:Oko, Thief of Crowns}} | ||
− | [[レガシー]]では、[[続唱]]を邪魔しない[[コントロール ( | + | [[レガシー]]では、[[続唱]]を邪魔しない[[コントロール (俗語)|コントロール]]要素として[[意志の力/Force of Will]]や[[誤った指図/Misdirection]]といった[[ピッチスペル]]が大量に採用される。[[マナ加速]]に[[エルフの指導霊/Elvish Spirit Guide]]が、追加の続唱[[呪文]]として[[断片無き工作員/Shardless Agent]]が採用される。 |
追加のコントロール要素として、単純に強力な[[プレインズウォーカー]]である[[王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns]]が採用される。 | 追加のコントロール要素として、単純に強力な[[プレインズウォーカー]]である[[王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crowns]]が採用される。 |
2022年12月19日 (月) 20:40時点における最新版
ティボルト続唱 (Tibalt Cascade) は、カルドハイム参入後のモダン環境とレガシー環境に存在していたコントロールデッキ。ターボティボルト (Turbo Tibalt) とも呼ばれる。
目次 |
[編集] 概要
伝説のクリーチャー — 神(God)
嘘の神、ヴァルキーが戦場に出たとき、すべての対戦相手は自分の手札を公開する。対戦相手1人につき、そのプレイヤーがこれにより公開したクリーチャー・カード1枚を、嘘の神、ヴァルキーが戦場を離れるまで追放する。
(X):嘘の神、ヴァルキーによって追放されていてマナ総量がXであるクリーチャー・カード1枚を選ぶ。嘘の神、ヴァルキーはそのカードのコピーになる。
Tibalt, Cosmic Impostor / 星界の騙し屋、ティボルト (5)(黒)(赤)
伝説のプレインズウォーカー — ティボルト(Tibalt)
星界の騙し屋、ティボルトが戦場に出るに際し、あなたは「あなたは星界の騙し屋、ティボルトによって追放されたカードをプレイしてもよく、それらの呪文を唱えるために任意のマナを望む色のマナであるかのように支払ってもよい。」を持つ紋章を得る。
[+2]:各プレイヤーのライブラリーの一番上のカードをそれぞれ追放する。
[-3]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それを追放する。
[-8]:すべての墓地からすべてのカードを追放する。(赤)(赤)(赤)を加える。
インスタント
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+0の修整を受ける。
デッキに2マナ以下の呪文を嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Liesのみにしておくと、暴力的な突発/Violent Outburstなどの3マナの続唱呪文を唱えると、必ずヴァルキーがめくれる。めくれたヴァルキーを第2面の星界の騙し屋、ティボルト/Tibalt, Cosmic Impostorで唱え、その強力な忠誠度能力と紋章でコントロールする。
他のコントロール要素は、続唱を邪魔しないためにピッチスペルなどが採用される。続唱呪文をなるべく早く唱えるために、マナ加速として猿人の指導霊/Simian Spirit Guideなども採用される。
モダンとレガシーの両環境で暴れまわった結果、2021年2月15日の禁止制限告知に合わせて続唱のルールが変更され、続唱からティボルトを唱えることができなくなり、消滅した。
- ティボルトの計略/Tibalt's Trickeryと続唱によるコンボデッキはこれとは異なる。そちらはティボルトの計略を参照。
[編集] モダン
インスタント
あなたのターンでないなら、あなたはこの呪文のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札から青のカード1枚を追放してもよい。
クリーチャーでない呪文1つを対象とし、それを打ち消す。これによりその呪文が打ち消されたなら、それをオーナーの墓地に置く代わりに追放する。
クリーチャー — フェアリー(Faerie) ならず者(Rogue)
瞬速
飛行
厚かましい借り手は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。
伝説のプレインズウォーカー — テフェリー(Teferi)
各対戦相手はそれぞれ、自分がソーサリーを唱えられるときにのみ呪文を唱えられる。
[+1]:あなたの次のターンまで、あなたはソーサリー呪文をそれが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。
[-3]:アーティファクトかクリーチャーかエンチャント、最大1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。カードを1枚引く。
モダンでは、続唱を邪魔しないコントロール要素として否定の力/Force of Negationなどのピッチスペルや、当事者カードの厚かましい借り手/Brazen Borrowerなど、分割カードの遠隔+不在/Far+Awayなどが採用される。
追加のコントロール要素として、単純に強力なプレインズウォーカーである時を解す者、テフェリー/Teferi, Time Ravelerや、全体除去の至高の評決/Supreme Verdictなどが採用される。
[編集] サンプルリスト
[編集] レガシー
インスタント
あなたは、この呪文のマナ・コストを支払うのではなく、1点のライフを支払うとともにあなたの手札にある青のカードを1枚、追放することを選んでもよい。
呪文1つを対象とし、それを打ち消す。
アーティファクト クリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
2/2伝説のプレインズウォーカー — オーコ(Oko)
[+2]:食物(Food)トークンを1つ生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)
[+1]:アーティファクト1つかクリーチャー1体を対象とする。それは能力をすべて失い、基本のパワーとタフネスが3/3の緑の大鹿(Elk)クリーチャーになる。
[-5]:あなたがコントロールしているアーティファクト1つかクリーチャー1体と、対戦相手がコントロールしていてパワーが3以下のクリーチャー1体を対象とし、それらのコントロールを交換する。
レガシーでは、続唱を邪魔しないコントロール要素として意志の力/Force of Willや誤った指図/Misdirectionといったピッチスペルが大量に採用される。マナ加速にエルフの指導霊/Elvish Spirit Guideが、追加の続唱呪文として断片無き工作員/Shardless Agentが採用される。
追加のコントロール要素として、単純に強力なプレインズウォーカーである王冠泥棒、オーコ/Oko, Thief of Crownsが採用される。
[編集] サンプルリスト
Tibalt Cascade [2] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|