グロータグの虫捕り/Grotag Bug-Catcher

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Grotag Bug-Catcher}}
 
{{#card:Grotag Bug-Catcher}}
  
{{未評価|ゼンディカーの夜明け}}
+
[[攻撃]]するたびに[[ターン]]終了時まで[[パーティー]]人数に等しい[[パワー]][[修整]]を得る[[ゴブリン]]。自身が[[戦士]]であるため少なくとも2/2[[トランプル]]にはなれる。
 +
 
 +
最大で5/2まで大きくなり、トランプルも持つため高くなったパワーをねじ込みやすい。
 +
[[リミテッド]]では2マナとしての水準以上の破壊力を出し得るアタッカーとして活躍する。守勢に回った際の性能は厳しいため、前のめりなデッキでの運用を心掛けたい。
 +
 
 +
*どことなく[[ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver]]の面影。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[グロータグ族/The Grotag tribe]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[グロータグ族/The Grotag tribe]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ゼンディカーの夜明け]] - [[コモン]]

2021年1月10日 (日) 01:58時点における最新版


Grotag Bug-Catcher / グロータグの虫捕り (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

トランプル
グロータグの虫捕りが攻撃するたび、ターン終了時まで、これはあなたのパーティーを構成しているクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。(あなたのパーティーは、ウィザード(Wizard)とクレリック(Cleric)とならず者(Rogue)と戦士(Warrior)それぞれ最大1体から構成される。)

1/2

攻撃するたびにターン終了時までパーティー人数に等しいパワー修整を得るゴブリン。自身が戦士であるため少なくとも2/2トランプルにはなれる。

最大で5/2まで大きくなり、トランプルも持つため高くなったパワーをねじ込みやすい。 リミテッドでは2マナとしての水準以上の破壊力を出し得るアタッカーとして活躍する。守勢に回った際の性能は厳しいため、前のめりなデッキでの運用を心掛けたい。

[編集] 参考

MOBILE