マストカウンター
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | + | '''マストカウンター'''(''Must-Counter'')とは、[[打ち消す|打ち消し]][[呪文]]を擁する[[デッキ]]([[パーミッション]]等の[[コントロール (デッキ)|コントロール]])にとって、必ず打ち消さなければいけない場面、またはその[[カード]]のこと。単に「'''マスト'''」と省略されることもある。 | |
− | [[ | + | マストカウンターと呼ばれる呪文の打ち消しに失敗した場合、ほぼ[[敗北]]が確定してしまうか、相当苦しい勝負になってしまう。そのため、マストカウンターとなるカードは何かを見極め、それを打ち消すために余計なカウンターや[[マナ]]を浪費しないように気を配らなければならない。逆に相手の側からすると、どのようにしてこれを打ち消されずに[[通し|通す]]かが[[プレイング]]のポイントとなり、それほど重要でない呪文を打ち消させることなどが必要になる。 |
− | + | 主に[[対戦相手]]の[[デッキ]]の[[キーカード]]や[[エンドカード]]がこれにあたり、例えば[[パララクス補充]]であれば[[補充/Replenish]]であり、[[歯と爪/Tooth and Nail]]を使用するタイプの[[ウルザトロン]]であれば歯と爪、[[ミラーマッチ]]時ならその[[フィニッシャー]]となる。その他にも、[[枯渇/Mana Short]]や[[防御の光網/Defense Grid]]のような対打ち消しカードも、先に挙げたようなカードを通されてしまうため、マストカウンターに含まれる。 | |
− | + | [[コンボ]]デッキはキーカードがあからさまなのでマストカウンターを見破りやすい。それゆえ、コンボはカウンターに弱いのである。逆に、投入されたカードすべてが戦力である[[スライ]]、[[ストンピィ]]などはマストカウンターは無いに近い。だが、「これを通さなければなんとかなる」というカードが存在することもあり、その場合それもマストカウンターと呼ばれることもある。 | |
− | + | ||
− | + | *語源は「~しなければならない」を意味する英語の助動詞"must"。 | |
− | + | ||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
− | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[用語集]] | *[[用語集]] |
2009年4月4日 (土) 18:15時点における最新版
マストカウンター(Must-Counter)とは、打ち消し呪文を擁するデッキ(パーミッション等のコントロール)にとって、必ず打ち消さなければいけない場面、またはそのカードのこと。単に「マスト」と省略されることもある。
マストカウンターと呼ばれる呪文の打ち消しに失敗した場合、ほぼ敗北が確定してしまうか、相当苦しい勝負になってしまう。そのため、マストカウンターとなるカードは何かを見極め、それを打ち消すために余計なカウンターやマナを浪費しないように気を配らなければならない。逆に相手の側からすると、どのようにしてこれを打ち消されずに通すかがプレイングのポイントとなり、それほど重要でない呪文を打ち消させることなどが必要になる。
主に対戦相手のデッキのキーカードやエンドカードがこれにあたり、例えばパララクス補充であれば補充/Replenishであり、歯と爪/Tooth and Nailを使用するタイプのウルザトロンであれば歯と爪、ミラーマッチ時ならそのフィニッシャーとなる。その他にも、枯渇/Mana Shortや防御の光網/Defense Gridのような対打ち消しカードも、先に挙げたようなカードを通されてしまうため、マストカウンターに含まれる。
コンボデッキはキーカードがあからさまなのでマストカウンターを見破りやすい。それゆえ、コンボはカウンターに弱いのである。逆に、投入されたカードすべてが戦力であるスライ、ストンピィなどはマストカウンターは無いに近い。だが、「これを通さなければなんとかなる」というカードが存在することもあり、その場合それもマストカウンターと呼ばれることもある。
- 語源は「~しなければならない」を意味する英語の助動詞"must"。