野生の放浪者/Wild Wanderer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(3人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Wild Wanderer}}
 
{{#card:Wild Wanderer}}
  
{{未評価|カラデシュ}}
+
[[ETB]]で[[不屈の自然/Rampant Growth]]をもたらす[[クリーチャー]]。[[マナ総量]]が同じ[[オンドゥの巨人/Ondu Giant]]と比較すると[[パワー]]が上がった分[[マナレシオ]]は低下している。
[[CIP]]で[[不屈の自然/Rampant Growth]]をもたらす[[クリーチャー]]。点数で見たマナコストが同じ[[オンドゥの巨人/Ondu Giant]]と比較するとパワーが上がった分[[マナレシオ]]は低下している。
+
 
 +
[[土地]][[サーチ]]とパワー3の抱き合わせであることを考えると[[コスト・パフォーマンス]]は悪くない。低[[タフネス]]なのは気になるが、攻めっ気のある[[デッキ]]ならパワーが高いほうが都合がよく、パワーを参照する[[機体]]メカニズムがあるので恩恵もある。とはいえ、できるだけ序盤に使いたい[[土地サーチカード]]としては4マナは少々[[重い]]。[[マナ・クリーチャー]]や他の[[軽い|軽量]]土地サーチと併用し潤沢な[[マナ基盤]]を作る[[ランプ]]系デッキに向いているだろう。
 +
 
 +
単独での[[カードパワー]]は小さく、ライバルの多い4マナ域であることを考えると単独で[[構築]]デッキへの採用は難しいところ。登場時の[[スタンダード]]での利用法として、[[原初のドルイド/Primal Druid]]に[[異界の進化/Eldritch Evolution]]を[[唱える|唱えて]]これにつなげると土地を一気に2枚サーチしてこれる。スムーズな展開なら4~5ターン目に土地5~6枚と[[召喚酔い]]の解けた3/2が残るので、そこから素早く重い[[カード]]を叩きつけることができる。土地サーチの御多分に漏れず、[[戦乱のゼンディカー・ブロック]]の各種[[上陸]]カードや、[[生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Force]]との[[シナジー]]も持つ。その他、[[パンハモニコン/Panharmonicon]]で土地サーチを水増しする方法も考えられる。
 +
 
 +
[[リミテッド]]ではクリーチャー・カードの[[スロット]]を減らすことなくマナ基盤を安定させられるので有用。[[多色]]デッキでは[[色事故]]を回避でき、[[タッチ]]採用したカードも使いやすくなる。重さのわりに死にやすいが戦力としては上々だろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[土地サーチカード]]
 
*[[土地サーチカード]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カラデシュ]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:カラデシュリマスター]] - [[コモン]]

2021年9月12日 (日) 15:59時点における最新版


Wild Wanderer / 野生の放浪者 (3)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

野生の放浪者が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、それをタップ状態で戦場に出す。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。

3/2

ETB不屈の自然/Rampant Growthをもたらすクリーチャーマナ総量が同じオンドゥの巨人/Ondu Giantと比較するとパワーが上がった分マナレシオは低下している。

土地サーチとパワー3の抱き合わせであることを考えるとコスト・パフォーマンスは悪くない。低タフネスなのは気になるが、攻めっ気のあるデッキならパワーが高いほうが都合がよく、パワーを参照する機体メカニズムがあるので恩恵もある。とはいえ、できるだけ序盤に使いたい土地サーチカードとしては4マナは少々重いマナ・クリーチャーや他の軽量土地サーチと併用し潤沢なマナ基盤を作るランプ系デッキに向いているだろう。

単独でのカードパワーは小さく、ライバルの多い4マナ域であることを考えると単独で構築デッキへの採用は難しいところ。登場時のスタンダードでの利用法として、原初のドルイド/Primal Druid異界の進化/Eldritch Evolution唱えてこれにつなげると土地を一気に2枚サーチしてこれる。スムーズな展開なら4~5ターン目に土地5~6枚と召喚酔いの解けた3/2が残るので、そこから素早く重いカードを叩きつけることができる。土地サーチの御多分に漏れず、戦乱のゼンディカー・ブロックの各種上陸カードや、生命の力、ニッサ/Nissa, Vital Forceとのシナジーも持つ。その他、パンハモニコン/Panharmoniconで土地サーチを水増しする方法も考えられる。

リミテッドではクリーチャー・カードのスロットを減らすことなくマナ基盤を安定させられるので有用。多色デッキでは色事故を回避でき、タッチ採用したカードも使いやすくなる。重さのわりに死にやすいが戦力としては上々だろう。

[編集] 参考

MOBILE