蓄積カウンター
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(→蓄積カウンターを操作するカード) |
|||
(4人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''蓄積カウンター'''/''Charge Counter''とは[[カード]]に乗せる[[カウンター (目印)|カウンター]] | + | '''蓄積カウンター'''/''Charge Counter''とは[[カード]]に乗せる[[カウンター (目印)|カウンター]]の1種。 |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | {{#card:Aether Vial}} | |
− | + | {{#card:Vivid Meadow}} | |
− | + | ||
− | + | 蓄積カウンター自体に独自のルールは無い。主な使い方として、カード自身に置かれたカウンターの数を参照して効果を増強したり、あるいは使用回数を制限するために[[起動コスト]]として使用される。 | |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | 初出は[[レジェンド (エキスパンション)|レジェンド]]の[[魔力貯蔵器]][[サイクル]]。その後も[[常盤木]]的に上述のようなタイプのカードに使用される。[[ミラディン・ブロック]]では[[+1/+1カウンター]]と共にテーマの1つとなり、[[アーティファクト]]の上の蓄積カウンターを操作するカードも登場した。[[ミラディンの傷跡ブロック]]でもテーマの1つとなり、[[増殖]]の他にも蓄積カウンター操作カードも再登場した。 | |
+ | |||
+ | *「Charge Counter」に「蓄積カウンター」という訳語が与えられたのは、[[魔力貯蔵器]]が[[再録]]された[[第4版]]。 | ||
+ | **しかし[[第5版]]で「Storage Counter」が「蓄積カウンター」と訳され、2つの異なるカウンターが日本語では区別が付かなくなってしまった。その後[[マスクス・ブロック]]では、「Charge Counter」が「チャージ・カウンター」、「Storage Counter」が「蓄積カウンター」と訳し分けられたが、さらに後の[[オンスロート]]時は再び「Charge Counter」が「蓄積カウンター」と訳され、訳語がごちゃごちゃの状態だった。そのため[[ミラディン]]発売時に訳語が見直され、「Charge Counter」は「蓄積カウンター」、「Storage Counter」は「[[貯蔵カウンター]]」とすることで決着した<ref>[https://mjmj.info/data/obsolete/faq/faq_mrd_j.txt ミラディン FAQ(よくある質問集)]([https://mjmj.info/ MJMJ.info])</ref>。 | ||
+ | ***だが、[[時のらせん]]でもミスにより、「Storage Counter」を用いているカード([[貯蔵ランド]][[サイクル]])の日本語版で「蓄積カウンター」と印刷されている。これらは貯蔵カウンターに修正されている<ref>[https://mjmj.info/data/obsolete/faq/err_tsp_j.html 「時のらせん」異状集]([https://mjmj.info/ MJMJ.info])</ref> | ||
+ | *蓄積カウンターを用いるキーワード能力として[[烈日]]がある。 | ||
− | == | + | ==蓄積カウンターを操作するカード== |
− | *[[ | + | *[[魔力の導管/Power Conduit]]([[ミラディン]]) |
− | *[[ | + | *[[解体作業/Dismantle]]([[ダークスティール]]) |
+ | *[[地核搾り/Coretapper]](ダークスティール) | ||
+ | *[[電離の嵐/Ion Storm]]([[フィフス・ドーン]]) | ||
+ | *[[エネルギー室/Energy Chamber]](フィフス・ドーン) | ||
+ | *[[ヴィダルケンの注入者/Vedalken Infuser]]([[ミラディン包囲戦]]) | ||
+ | *[[グレムリン地雷/Gremlin Mine]]([[新たなるファイレクシア]]) | ||
+ | *[[うねりの結節/Surge Node]](新たなるファイレクシア) | ||
+ | *[[金線の媒介者/Filigree Vector]]([[機械兵団の進軍統率者デッキ]]) | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{charge}カウンター|蓄積カウンター}} | *{{WHISPER検索/カードテキスト|{charge}カウンター|蓄積カウンター}} | ||
*[[カウンター一覧]] | *[[カウンター一覧]] | ||
[[Category:カウンター|ちくせき]] | [[Category:カウンター|ちくせき]] |
2023年10月26日 (木) 16:13時点における最新版
蓄積カウンター/Charge Counterとはカードに乗せるカウンターの1種。
AEther Vial / 霊気の薬瓶 (1)
アーティファクト
アーティファクト
あなたのアップキープの開始時に、あなたは霊気の薬瓶の上に蓄積(charge)カウンターを1個置いてもよい。
(T):あなたの手札にある、マナ総量が霊気の薬瓶の上に置かれている蓄積カウンターの数に等しいクリーチャー・カード1枚を戦場に出してもよい。
Vivid Meadow / 鮮烈な草地
土地
土地
鮮烈な草地は、その上に蓄積(charge)カウンターが2個置かれた状態で、タップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
(T),鮮烈な草地から蓄積カウンターを1個取り除く:好きな色1色のマナ1点を加える。
蓄積カウンター自体に独自のルールは無い。主な使い方として、カード自身に置かれたカウンターの数を参照して効果を増強したり、あるいは使用回数を制限するために起動コストとして使用される。
初出はレジェンドの魔力貯蔵器サイクル。その後も常盤木的に上述のようなタイプのカードに使用される。ミラディン・ブロックでは+1/+1カウンターと共にテーマの1つとなり、アーティファクトの上の蓄積カウンターを操作するカードも登場した。ミラディンの傷跡ブロックでもテーマの1つとなり、増殖の他にも蓄積カウンター操作カードも再登場した。
- 「Charge Counter」に「蓄積カウンター」という訳語が与えられたのは、魔力貯蔵器が再録された第4版。
- しかし第5版で「Storage Counter」が「蓄積カウンター」と訳され、2つの異なるカウンターが日本語では区別が付かなくなってしまった。その後マスクス・ブロックでは、「Charge Counter」が「チャージ・カウンター」、「Storage Counter」が「蓄積カウンター」と訳し分けられたが、さらに後のオンスロート時は再び「Charge Counter」が「蓄積カウンター」と訳され、訳語がごちゃごちゃの状態だった。そのためミラディン発売時に訳語が見直され、「Charge Counter」は「蓄積カウンター」、「Storage Counter」は「貯蔵カウンター」とすることで決着した[1]。
- 蓄積カウンターを用いるキーワード能力として烈日がある。
[編集] 蓄積カウンターを操作するカード
- 魔力の導管/Power Conduit(ミラディン)
- 解体作業/Dismantle(ダークスティール)
- 地核搾り/Coretapper(ダークスティール)
- 電離の嵐/Ion Storm(フィフス・ドーン)
- エネルギー室/Energy Chamber(フィフス・ドーン)
- ヴィダルケンの注入者/Vedalken Infuser(ミラディン包囲戦)
- グレムリン地雷/Gremlin Mine(新たなるファイレクシア)
- うねりの結節/Surge Node(新たなるファイレクシア)
- 金線の媒介者/Filigree Vector(機械兵団の進軍統率者デッキ)