アン=ハヴァ/An-Havva

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(3人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
=アン=ハヴァ/An-Havva=
+
'''アン=ハヴァ'''/''An-Havva''は[[ウルグローサ/Ulgrotha]]の地名。
  
[[The Great Wood|The Great Wood(大森林)]]の境界にある、[[An-Havva Township|アイゼン/Aysen]]の開拓者が築いた[[町]]
+
==解説==
アイゼンと[[Koskun Keep#story|Koskun Keep(コスカン砦)]]の交易路の中間地点に当たる。
+
[[The Great Wood|The Great Wood(大森林)]]の境界にある、[[アイゼン/Aysen]]の開拓者が築いた共同体で、いくつかの[[An-Havva Township|町]]や集落の総称。アイゼンと[[Koskun Keep (ストーリー)|Koskun Keep(コスカン砦)]]の交易路の中間地点に当たる。アイゼン国境門と[[暗き男爵領/The Dark Barony]]の位置から見ても中間地点にあり、[[An-Havva Inn#ストーリー|An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)]]と男爵領は馬車道で結ばれている。
アイゼン国境門と[[Dark Barony#story|Dark Barony(闇の男爵領)]]の位置から見ても中間地点にあり、[[An-Havva Inn#story|An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)]]と男爵領は馬車道で結ばれている。
+
  
堅苦しい規則や官僚制度の束縛を嫌った人々が住み、強い独立心に支えられ繁栄している。
+
堅苦しい規則や官僚制度の束縛を嫌った人々が住み、強い独立心に支えられ繁栄している。住人は居住地域に家を建て、土地を耕し、注意深く選別した大森林の区画から材木用の木々を採集する。ほとんどは善良な人々であるが余所者をそれほど信用していない。にもかかわらず、交易の中継地点として栄え、旅人や放浪者が食事や修理、待ち合わせにと、しばしば立ち寄る場所である。
住人は居住地域に家を建て、土地を耕し、注意深く選別した大森林の区画から材木用の木々を採集する。
+
ほとんどは善良な人々であるが余所者をそれほど信用していない。
+
にもかかわらず、交易の中継地点として栄え、旅人や放浪者が食事や修理、待ち合わせにと、しばしば立ち寄る場所である。
+
  
アン=ハヴァの街の安全は[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable|治安官]]が守っている。治安官の仕事振りは熱心だが、少々荒っぽい。
+
アン=ハヴァの街の安全は[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable#ストーリー|治安官]]が守っている。治安官の仕事振りは熱心だが、少々荒っぽい。治安官[[ホームランドのその他のキャラクター#ジョスカン/Joskun|ジョスカン/Joskun]]が知られている。
治安官[[ホームランドのその他のキャラクター#Joskun|ジョスカン/Joskun]]が知られている。
+
  
この地を訪れた者の中には家を建て、3月、半年あるいはもっと長期にと、住みついてしまう者も多い。
+
この地を訪れた者の中には家を建て、3月、半年あるいはもっと長期にと、住みついてしまう者も多い。大半は不正が黙認されない共同体を発見して喜んでいる。ただ、その自由な土地柄のため、国を追われたはぐれ者や法を犯したお尋ね者も紛れ込んでいる。森の住人の中には、[[センギア男爵/Baron Sengir]]の代理人たる“[[Veldrane#男爵の狩人|狩人]]”も隠れている。
大半は不正が黙認されない共同体を発見して喜んでいる。
+
ただ、その自由な土地柄のため、国を追われたはぐれ者や法を犯したお尋ね者も紛れ込んでいる。
+
森の住人の中には、[[Baron Sengir#story|センギア男爵/Baron Sengir]]の代理人たる“[[Veldrane|狩人]]”も隠れている。
+
 
+
大森林の[[Autumn Willow#story|オータム・ウィロウ/Autumn Willow]]は、アン=ハヴァの民の味方である。
+
アン=ハヴァの民はオータム・ウィロウを[[フェアリー]]の類と信じている。
+
 
+
==登場カード==
+
[[カード名]]に登場
+
*[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable]]
+
*[[An-Havva Inn]]
+
*[[An-Havva Township]]
+
*[[Folk of An-Havva]]
+
 
+
[[フレイバー・テキスト]]に登場
+
*[[Ambush]]
+
*[[待ち伏せ部隊/Ambush Party]](ホームランド版)
+
*[[Faerie Noble]]
+
*[[Folk of An-Havva]]
+
*[[浅瀬の海賊/Reef Pirates]](ホームランド版)
+
  
 +
大森林の[[オータム・ウィロウ/Autumn Willow]]は、アン=ハヴァの民の味方である。アン=ハヴァの民はオータム・ウィロウを[[フェアリー]]の類と信じている。
 +
==登場==
 +
===登場カード===
 +
====[[カード名]]に登場====
 +
;[[ホームランド]]
 +
:[[アン=ハヴァの治安官/An-Havva Constable]]、[[An-Havva Inn]]、[[An-Havva Township]]、[[Folk of An-Havva]]
 +
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 +
;ホームランド
 +
:[[Ambush]]、[[待ち伏せ部隊/Ambush Party]]、[[Faerie Noble]]、[[Folk of An-Havva]]、[[浅瀬の海賊/Reef Pirates]]
 +
;[[モダンホライゾン2]]
 +
:[[貪欲なるリス/Ravenous Squirrel]]
 +
===登場作品・登場記事===
 +
*[https://web.archive.org/web/20101030002720/http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/feature/61&page=2 Autumn Willow, Caretaker of the Wood(Internet Archive)](Duelist9号の記事  リンク先は[[2009年]]10月19日に行われた再掲)
 +
*[[Homelands on the World of MAGIC:the Gathering]](アメコミ版ホームランド)
 +
*[[Invasion]](小説)
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ホームランド]]
 
*[[ホームランド]]
 
*[[ウルグローサ/Ulgrotha]]
 
*[[ウルグローサ/Ulgrotha]]
 
*[[The Great Wood|The Great Wood(大森林)]]
 
*[[The Great Wood|The Great Wood(大森林)]]
*[[An-Havva Inn#story|An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)]]
+
*[[An-Havva Inn#ストーリー|An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)]]
*[[ホームランドのその他のキャラクター#Joskun|ジョスカン/Joskun]]
+
*[[ホームランドのその他のキャラクター#ジョスカン/Joskun|ジョスカン/Joskun]]
*[[Autumn Willow#story|オータム・ウィロウ/Autumn Willow]]
+
*[[オータム・ウィロウ/Autumn Willow]]
*Autumn Willow, Caretaker of the Wood([[Duelist#magazine|Duelist]]9号の記事)
+
*[[Homelands on the World of MAGIC:the Gathering]](アメコミ版ホームランド)
+
*[[Invasion]](小説)
+
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

2022年3月22日 (火) 00:58時点における最新版

アン=ハヴァ/An-Havvaウルグローサ/Ulgrothaの地名。

目次

[編集] 解説

The Great Wood(大森林)の境界にある、アイゼン/Aysenの開拓者が築いた共同体で、いくつかのや集落の総称。アイゼンとKoskun Keep(コスカン砦)の交易路の中間地点に当たる。アイゼン国境門と暗き男爵領/The Dark Baronyの位置から見ても中間地点にあり、An-Havva Inn(アン=ハヴァの宿)と男爵領は馬車道で結ばれている。

堅苦しい規則や官僚制度の束縛を嫌った人々が住み、強い独立心に支えられ繁栄している。住人は居住地域に家を建て、土地を耕し、注意深く選別した大森林の区画から材木用の木々を採集する。ほとんどは善良な人々であるが余所者をそれほど信用していない。にもかかわらず、交易の中継地点として栄え、旅人や放浪者が食事や修理、待ち合わせにと、しばしば立ち寄る場所である。

アン=ハヴァの街の安全は治安官が守っている。治安官の仕事振りは熱心だが、少々荒っぽい。治安官ジョスカン/Joskunが知られている。

この地を訪れた者の中には家を建て、3月、半年あるいはもっと長期にと、住みついてしまう者も多い。大半は不正が黙認されない共同体を発見して喜んでいる。ただ、その自由な土地柄のため、国を追われたはぐれ者や法を犯したお尋ね者も紛れ込んでいる。森の住人の中には、センギア男爵/Baron Sengirの代理人たる“狩人”も隠れている。

大森林のオータム・ウィロウ/Autumn Willowは、アン=ハヴァの民の味方である。アン=ハヴァの民はオータム・ウィロウをフェアリーの類と信じている。

[編集] 登場

[編集] 登場カード

[編集] カード名に登場

ホームランド
アン=ハヴァの治安官/An-Havva ConstableAn-Havva InnAn-Havva TownshipFolk of An-Havva

[編集] フレイバー・テキストに登場

ホームランド
Ambush待ち伏せ部隊/Ambush PartyFaerie NobleFolk of An-Havva浅瀬の海賊/Reef Pirates
モダンホライゾン2
貪欲なるリス/Ravenous Squirrel

[編集] 登場作品・登場記事

[編集] 参考

MOBILE