アメリカ選手権

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
'''アメリカ選手権'''(アメリカせんしゅけん)とは、[[国別選手権]]の1つ。
+
{{Stub}}'''アメリカ選手権'''(アメリカせんしゅけん)/''United States National Championship'' とは、[[国別選手権]]の1つ。
  
 
==歴代優勝者(括弧内はスタンダード使用デッキ)==
 
==歴代優勝者(括弧内はスタンダード使用デッキ)==
16行: 16行:
 
*[[アメリカ選手権06|2006年]] [[Paul Cheon]]([[太陽拳#ラヴニカ・ブロック期|太陽拳]])
 
*[[アメリカ選手権06|2006年]] [[Paul Cheon]]([[太陽拳#ラヴニカ・ブロック期|太陽拳]])
 
*[[アメリカ選手権07|2007年]] [[Luis Scott-Vargas]]([[緑白青コントロール#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|青白緑コントロール]])
 
*[[アメリカ選手権07|2007年]] [[Luis Scott-Vargas]]([[緑白青コントロール#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|青白緑コントロール]])
*[[アメリカ選手権08|2008年]] [[Michael Jacob]]([[スライ#時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|赤単スライ]])
+
*[[アメリカ選手権08|2008年]] [[Michael Jacob]]([[スライ/スタンダード/時のらせんブロック+ローウィン=シャドウムーア・ブロック期|赤単スライ]])
*[[アメリカ選手権09|2009年]] [[Charles Gindy]]([[5色残酷コントロール]])
+
*[[アメリカ選手権09|2009年]] [[Charles Gindy]]([[残酷コントロール#ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期|5色残酷コントロール]])
 
*[[アメリカ選手権10|2010年]] [[Josh Utter-Leyton]]([[徴兵バント]])
 
*[[アメリカ選手権10|2010年]] [[Josh Utter-Leyton]]([[徴兵バント]])
*[[アメリカ選手権11|2011年]] [[Ali Aintrazi]]([[青黒コントロール#ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]])
+
*[[アメリカ選手権11|2011年]] [[Ali Aintrazi]]([[青黒コントロール/スタンダード/ゼンディカー・ブロック+ミラディンの傷跡ブロック期|青黒コントロール]])
 +
*[[アメリカ選手権17|2017年]] [[Oliver Tomajko]]([[青黒コントロール/スタンダード/カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック期|青黒コントロール]])
 +
*[[アメリカ選手権18|2018年]] [[Dylan Brown]]([[青黒コントロール/スタンダード/カラデシュ・ブロック+アモンケット・ブロック+イクサラン・ブロック+ドミナリア+基本セット2019期|青黒ミッドレンジ]])
  
 
==参考==
 
==参考==

2018年9月16日 (日) 13:59時点における最新版

アメリカ選手権(アメリカせんしゅけん)/United States National Championship とは、国別選手権の1つ。

[編集] 歴代優勝者(括弧内はスタンダード使用デッキ)

[編集] 参考

MOBILE