クウィリーオン・エルフ/Quirion Elves

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Quirion Elves}}
 
{{#card:Quirion Elves}}
  
[[多色]]対応版[[マナ・クリーチャー]]。
+
[[多色]]対応版[[マナ・クリーチャー]]。[[戦場に出る|戦場に出た]]ときに選んだ[[色]]か[[緑]]の[[マナ]]を出すことができる。
[[]]に出たときに選んだ[[色]]か[[緑]]の[[マナ]]を出すことが出来る。
+
  
しかし、[[赤]]か[[白]]なら[[スカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elf]]が、[[青]]か[[黒]]なら[[アーボーグのエルフ/Urborg Elf]]が存在する。
+
しかし、[[赤]]か[[白]]なら[[スカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elf]]が、[[青]]か[[黒]]なら[[アーボーグのエルフ/Urborg Elf]]が存在する。[[エルフ]]にこだわらなければ[[宝革スリヴァー/Gemhide Sliver]]もいるので、もし[[構築]]で使うなら3色以上の[[エルフ (デッキ)|エルフデッキ]]で使いたい。
[[エルフ]]にこだわらなければ[[宝革スリヴァー/Gemhide Sliver]]もいるので、もし使うなら3色以上の[[エルフ]][[デッキ]]で。
+
  
*基本的に意味は無いが、場に出たときに緑を選ぶことも出来る。この場合、同じ[[能力]]を2つ持つことになる。
+
[[リミテッド]]では[[色事故]]対策として優秀である。
もちろん、この場合も緑マナが2点出てくるようなことはないので注意。
+
 
*選んだマナ一種類(と緑)だけとはいえ、5色どれでも出せる上にコモンであったので、「貧者の[[極楽鳥/Birds of Paradise]]」と呼ばれて初心者に重用された。
+
*基本的に意味は無いが、戦場に出たときに緑を選ぶこともできる。この場合、同じ[[能力]]を2つ持つことになる。もちろん、この場合も緑マナが2点出てくるようなことはないので注意。
<!-- --そしてその初心者が後に本当に極楽鳥を使ってみて「たかが1マナ」の致命的な大きさに気付くというのも定番である。 -->
+
*初めに1色選んでマナを出すマナ・クリーチャーは、のちの[[ギルドパクト]]で[[シラナの星撃ち/Silhana Starfletcher]]が登場している。
*同様に、初めに1色選んでマナを出すマナ・クリーチャーに[[シラナの星撃ち/Silhana Starfletcher]]がある。
+
*[[Magic Online]]での[[ミラージュ]]のリリースに伴う2005年9月の[[オラクル]]更新で[[ドルイド]]の[[クリーチャー・タイプ]]を獲得した。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[クウィリーオン/Quirion]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]

2018年3月28日 (水) 03:07時点における最新版


Quirion Elves / クウィリーオン・エルフ (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

クウィリーオン・エルフが戦場に出るに際し、色を1色選ぶ。
(T):(緑)を加える。
(T):選ばれた色のマナ1点を加える。

1/1

多色対応版マナ・クリーチャー戦場に出たときに選んだマナを出すことができる。

しかし、ならスカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elfが、ならアーボーグのエルフ/Urborg Elfが存在する。エルフにこだわらなければ宝革スリヴァー/Gemhide Sliverもいるので、もし構築で使うなら3色以上のエルフデッキで使いたい。

リミテッドでは色事故対策として優秀である。

[編集] 参考

MOBILE