タラスの商人/Talas Merchant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Talas Merchant}}
 
{{#card:Talas Merchant}}
  
[[青]]の2[[マナ]]1/3[[バニラ]]。[[ポータル・セカンドエイジ]]では[[マーフォーク]]がいないので、[[ヴォーデイリアの兵士/Vodalian Soldiers]]の代わりとなる[[クリーチャー]]である。
+
[[青]]の2[[マナ]]1/3[[バニラ]]。[[マーフォーク]]でなくなった分[[タフネス]]が1増えた、[[ヴォーデイリアの兵士/Vodalian Soldiers]][[上位互換]]
  
マーフォークではなくなった代わりに[[タフネス]]が上がったので、相手の2/2[[アタッカー]]を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]で押さえ込めるのが強み。
+
ヴォーデイリアの兵士より[[タフネス]]が高く、相手の2/2[[アタッカー]]を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]で押さえ込めるのが強み。
  
*のちに[[わら人形の兵士/Straw Soldiers]][[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]として[[同型再版]]される。
+
*[[同型再版]]として、[[ポータル三国志]]版の[[わら人形の兵士/Straw Soldiers]]([[カカシ]]・[[兵士]])や、[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]][[人間]][[ウィザード]])、[[臨海の護衛/Maritime Guard]]([[マーフォーク]]・[[兵士]])が登場している。
*[[トーメント]][[上位互換]][[アクアミーバ/Aquamoeba]]が登場した。
+
*更なる[[上位互換]]として、[[アクアミーバ/Aquamoeba]]や[[水深の予見者/Fathom Seer]]、[[灯台の年代学者/Lighthouse Chronologist]]が登場している。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[クリーチャー・タイプ]]が[[商人]]から[[人間]]・[[海賊]]に変更された(商人は廃止)。
 
*[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[クリーチャー・タイプ]]が[[商人]]から[[人間]]・[[海賊]]に変更された(商人は廃止)。
  

2011年7月18日 (月) 02:18時点における版


Talas Merchant / タラスの商人 (1)(青)
クリーチャー — 人間(Human) 海賊(Pirate)

1/3

の2マナ1/3バニラマーフォークでなくなった分タフネスが1増えた、ヴォーデイリアの兵士/Vodalian Soldiers上位互換

ヴォーデイリアの兵士よりタフネスが高く、相手の2/2アタッカーブロックで押さえ込めるのが強み。

参考

MOBILE