斧研ぎの巨人/Axegrinder Giant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
4行: 4行:
  
 
[[リミテッド]]では取れれば嬉しい[[ファッティ]]だが、[[構築]]では力不足だろう。
 
[[リミテッド]]では取れれば嬉しい[[ファッティ]]だが、[[構築]]では力不足だろう。
 +
 +
*[[基本セット2011]]で[[上位互換]]の[[業火のタイタン/Inferno Titan]]が登場した。稀少度の差もあるが、性能が大幅に上昇している。
 +
*のちの[[新たなるファイレクシア]]で[[同型再版]]の[[炎生まれのバイロン/Flameborn Viron]]が登場した。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]

2011年5月3日 (火) 21:02時点における版


Axegrinder Giant / 斧研ぎの巨人 (4)(赤)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant) 戦士(Warrior)

6/4

6/4のバニラ大喰らいのワーム/Craw Wurm違いである。往年のプレイヤーファッティの質の底上げを感じるかもしれない。

リミテッドでは取れれば嬉しいファッティだが、構築では力不足だろう。

参考

MOBILE