冥府の契約/Infernal Contract

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Infernal Contract}}
 
{{#card:Infernal Contract}}
  
3[[マナ]]で4枚[[ドロー]]と破格の[[コスト・パフォーマンス]]を誇る。だが、その代償も[[ライフ]]の半分と非常に大きく、普通の[[デッキ]]で使うのにはかなり厳しい。
+
3[[マナ]]で4枚も[[引く|引ける]]が、その代償に[[ライフ]]を半分も[[失う|失って]]しまう[[ソーサリー]]
  
しかし、その[[ターン]]のうちに勝負をつける[[コンボ]]デッキでは、残りのライフを考慮する必要がないので使われることもある。
+
[[ライフロス]]が非常に厳しいため普通の[[デッキ]]で使えるものではない。しかし、[[唱える|唱えた]][[ターン]]のうちに勝負をつければ残りのライフを考慮する必要がないので、[[ミラージュ・ブロック]]期の[[プロスブルーム]]や[[エターナル]]の[[ストーム (デッキ)|ストームデッキ]]などの[[コンボデッキ]]では用いられることもあった。
  
*[[第5版]]まではライフが0以下になっても[[フェイズ]]終了時までは敗北しなかったため、[[プロスブルーム]]で使用された。
+
*[[第5版]]まではライフが0以下になっても[[フェイズ]]終了時までは[[敗北]]しなかったのも、この[[カード]]にとっては追い風であった([[プロスブルーム]]の項も参照)。
 
*[[ポータル]]に[[同型再版]]の[[残酷な取り引き/Cruel Bargain]]がある。
 
*[[ポータル]]に[[同型再版]]の[[残酷な取り引き/Cruel Bargain]]がある。
 +
*[[第7版]]の[[フレイバー・テキスト]]は、[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]のものと対になっている。なお、ここで言う「東と西」「北と南」とは、それぞれ方角を司る聖騎士のこと→[[東の聖騎士/Eastern Paladin]]
 +
{{フレイバーテキスト|東と西が出会い、天使たちは泣く。邪悪なる力が、空に闇のとばりを落とす。|聖騎士の物語詩|冥府の契約(第7版)}}
 +
{{フレイバーテキスト|北と南が出会い、天使たちは歌う。その歌声は正しき樂の音と響き合う。|聖騎士の物語詩|栄光の頌歌(第7版)}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第7版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第6版]] - [[レア]]

2011年4月13日 (水) 01:04時点における最新版


Infernal Contract / 冥府の契約 (黒)(黒)(黒)
ソーサリー

カードを4枚引く。あなたはあなたのライフの端数を切り上げた半分を失う。


3マナで4枚も引けるが、その代償にライフを半分も失ってしまうソーサリー

ライフロスが非常に厳しいため普通のデッキで使えるものではない。しかし、唱えたターンのうちに勝負をつければ残りのライフを考慮する必要がないので、ミラージュ・ブロック期のプロスブルームエターナルストームデッキなどのコンボデッキでは用いられることもあった。

東と西が出会い、天使たちは泣く。邪悪なる力が、空に闇のとばりを落とす。
聖騎士の物語詩

(出典:冥府の契約(第7版))
北と南が出会い、天使たちは歌う。その歌声は正しき樂の音と響き合う。
聖騎士の物語詩

(出典:栄光の頌歌(第7版))

[編集] 参考

MOBILE