スカイシュラウドのレインジャー/Skyshroud Ranger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
9行: 9行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[スカイシュラウド/Skyshroud]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[コモン]]

2010年11月27日 (土) 06:30時点における版


Skyshroud Ranger / スカイシュラウドのレインジャー (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) レインジャー(Ranger)

(T):あなたは、あなたの手札にある土地カード1枚を戦場に出してもよい。起動はソーサリーとしてのみ行う。

1/1

手札土地カード戦場に出せるエルフ

エルフなので、ティタニアの僧侶/Priest of Titania頓着無き者/Heedless Oneにカウントされる。クリーチャー・タイプを考慮しないのであれば、後述の桜族の斥候/Sakura-Tribe Scoutが有利だが、エルフデッキにはこちらを採用したい。

参考

MOBILE