初めて生きたもの、増麻呂/Masumaro, First to Live

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[手札]]1枚あたりの効率が2倍である、[[マロー/Maro]]のバリエーション。
 
[[手札]]1枚あたりの効率が2倍である、[[マロー/Maro]]のバリエーション。
  
[[回避能力]]は無いものの、手札が4枚あるだけで8/8の化け物になる。[[神河救済]]時点の環境で使われるかは微妙だが十分に強力な生物。
+
手札が4枚あれば8/8と相当な[[巨大クリーチャー]]となる。しかし6[[マナ]][[重い]]上に、[[サイズ]]以外の[[除去耐性]]も[[回避能力]]もない。使うとすれば、何らかの手段で高速[[展開]]するか、[[装備品]]などのサポートが欲しいところ。
 
+
6マナと[[重い]]が、[[ターボランド]]系の[[]][[コントロール#デッキ|コントロール]]も存在することだし、活躍の可能性がないとは言えない。
+
  
 
*通称「マシュマロ」。
 
*通称「マシュマロ」。
15行: 13行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/858 壁紙]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/858 壁紙]
 +
*[[トリプルシンボルカード]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:神河救済]] - [[レア]]

2010年11月14日 (日) 18:09時点における版


Masumaro, First to Live / 初めて生きたもの、増麻呂 (3)(緑)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — スピリット(Spirit)

初めて生きたもの、増麻呂のパワーとタフネスはそれぞれ、あなたの手札のカードの枚数の2倍に等しい。

*/*

手札1枚あたりの効率が2倍である、マロー/Maroのバリエーション。

手札が4枚あれば8/8と相当な巨大クリーチャーとなる。しかし6マナ重い上に、サイズ以外の除去耐性回避能力もない。使うとすれば、何らかの手段で高速展開するか、装備品などのサポートが欲しいところ。

  • 通称「マシュマロ」。

関連カード

サイクル

神河救済手札の枚数を参照する伝説のスピリット、「麻呂」サイクルマロー/Maroのバリエーションである。

参考

MOBILE