水面院の翻弄/Minamo's Meddling

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
  
 
ただし、[[連繋]]された呪文については確実に1対多のカード交換ができるので、悪くない。そういう意味で、連繋が使われる可能性の高い[[神河ブロック構築]]や[[リミテッド]]環境では価値がありそう。
 
ただし、[[連繋]]された呪文については確実に1対多のカード交換ができるので、悪くない。そういう意味で、連繋が使われる可能性の高い[[神河ブロック構築]]や[[リミテッド]]環境では価値がありそう。
*後に登場した[[解明/Lay Bare]]はほぼ[[上位互換]]。
+
*後に登場した[[解明/Lay Bare]]のほぼ[[上位互換]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[コモン]]

2010年10月23日 (土) 10:33時点における版


Minamo's Meddling / 水面院の翻弄 (2)(青)(青)
インスタント

呪文1つを対象とし、それを打ち消す。その呪文のコントローラーは自分の手札を公開し、この呪文に連繋されたカードと同じ名前を持つ各カードを捨てる。


連繋対策のカウンター。連繋に無関係でも、とりあえず手札を見る効果は悪くない。 しかし「打ち消して手札を見る」だけではちょっと重いので、それなら巻き直し/Rewindなどを優先したいところ。

ただし、連繋された呪文については確実に1対多のカード交換ができるので、悪くない。そういう意味で、連繋が使われる可能性の高い神河ブロック構築リミテッド環境では価値がありそう。

参考

MOBILE