秘宝の腐敗/Relic Putrescence
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
{{#card:Relic Putrescence}} | {{#card:Relic Putrescence}} | ||
− | [[歪んだ秘宝/Warp Artifact]] | + | [[歪んだ秘宝/Warp Artifact]]のリメイク的な位置づけの間接的[[アーティファクト]]対策[[カード]]。 |
− | [[感染]] | + | |
+ | 単体で[[毒カウンター]]を10個も与えられるとは思えないが、他に[[感染]]持ち[[クリーチャー]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していれば十分な威圧感が出せる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ミラディンの傷跡]] - [[コモン]] |
2010年9月26日 (日) 04:31時点における版
Relic Putrescence / 秘宝の腐敗 (2)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(アーティファクト)
エンチャントされているアーティファクトがタップ状態になるたび、それのコントローラーは毒(poison)カウンターを1個得る。
歪んだ秘宝/Warp Artifactのリメイク的な位置づけの間接的アーティファクト対策カード。
単体で毒カウンターを10個も与えられるとは思えないが、他に感染持ちクリーチャーをコントロールしていれば十分な威圧感が出せる。