主導権の奪取/Seize the Initiative

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Seize the Initiative}}
 
{{#card:Seize the Initiative}}
 +
 +
[[先制攻撃]]と微量の[[強化]]を与える[[インスタント]]。[[百爪の一撃/Hundred-Talon Strike]]の[[連繋]]がなくなったら、[[タフネス]]も上昇するようになった。
 +
 +
とりあえず[[リミテッド]]での[[コンバット・トリック]]として使える。
 +
 +
先制攻撃を与えるにも関わらず、タフネスが上昇するのは一見無駄なように感じるが、[[火力]]にギリギリ耐えたりするのに使える。
  
 
{{未評価|ミラディンの傷跡}}
 
{{未評価|ミラディンの傷跡}}

2010年9月25日 (土) 23:46時点における版


Seize the Initiative / 主導権の奪取 (白)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに先制攻撃を得る。


先制攻撃と微量の強化を与えるインスタント百爪の一撃/Hundred-Talon Strike連繋がなくなったら、タフネスも上昇するようになった。

とりあえずリミテッドでのコンバット・トリックとして使える。

先制攻撃を与えるにも関わらず、タフネスが上昇するのは一見無駄なように感じるが、火力にギリギリ耐えたりするのに使える。

未評価カードです
このカード「主導権の奪取/Seize the Initiative」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

ミラディンの傷跡の、クリーチャー1体に恩恵を与えるコモンの1マナ呪文サイクル

参考

MOBILE