エルフのチャンピオン/Elvish Champion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(下位互換ではない)
1行: 1行:
 
{{#card:Elvish Champion}}
 
{{#card:Elvish Champion}}
  
他の[[エルフ]]を[[強化]]する[[能力]]を持つ[[ロード]]系[[クリーチャー]]。
+
他の[[エルフ]]を[[強化]]する[[能力]]を持つ[[ロード (俗称)|ロード]]系[[クリーチャー]]。
  
 
[[タフネス]]の小さいものが多いエルフにとって、[[火力]]への耐性が上がるこの能力は嬉しい。ただ、[[緑]]にはより汎用性の高い[[クリーチャー]]強化手段が存在するため、[[トーナメント]]シーンでは[[サイズ]]アップ能力より[[森]][[土地渡り|渡り]]を付与する能力の方が重要になる。
 
[[タフネス]]の小さいものが多いエルフにとって、[[火力]]への耐性が上がるこの能力は嬉しい。ただ、[[緑]]にはより汎用性の高い[[クリーチャー]]強化手段が存在するため、[[トーナメント]]シーンでは[[サイズ]]アップ能力より[[森]][[土地渡り|渡り]]を付与する能力の方が重要になる。
  
たとえば、[[オンスロート・ブロック]]のエルフを中心にした[[エルフ・ビート]]において、[[森]]を含む[[デッキ]]への対策として使われた。特に当時全盛だった[[マッドネス (デッキ)|マッドネスデッキ]]に対しては、[[幸運を祈る者/Wellwisher]]で[[ライフ]]を[[回復]]しつつ森渡りでダメージレースに出ることができたので、強力な[[メタ]]として機能した。
+
たとえば、[[オンスロート・ブロック]]のエルフを中心にした[[エルフ・ビート]]において、[[森]]を含む[[デッキ]]への対策として使われた。特に当時全盛だった[[マッドネス (デッキ)|マッドネスデッキ]]に対しては、[[幸運を祈る者/Wellwisher]]で[[ライフ]]を[[回復]]しつつ森渡りでダメージレースに出ることができたので、強力な対策カードとして機能した。
  
*意外に新しい[[カード]]で、[[インベイジョン]]が初出である。それまで[[全体強化]]できる汎用的なエルフのロードが存在していなかったため、新たにエルフの基本カードにしようとする動きがあったのだろう。インベイジョンが発売されて1年経たない後に発売された[[第7版]]で既に収録されており、[[再録]]前提で作られたカードでもあることがうかがえる。
+
*[[アルファ]]から[[インベイジョン]]が初出である。それまで[[全体強化]]できる汎用的なエルフのロードが存在していなかったため、新たにエルフの基本カードにしようとする動きがあったのだろう。インベイジョンが発売されて1年経たない後に発売された[[第7版]]で既に収録されており、[[再録]]前提で作られたカードでもあることがうかがえる。
*[[第8版]]まではこれ自体はエルフではなかったため、同時期に[[基本セット]]に含まれた広域2[[ダメージ]]火力・[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]に対して無力だった。しかし、ついに[[第9版]]でエルフとなり、複数枚出すことでそれを克服できるようになった。
+
*[[第8版]]まではこれ自体はエルフではなかったため、同時期に[[基本セット]]に含まれた2点[[ダメージ]]の[[全体火力]]・[[紅蓮地獄/Pyroclasm]]に対して無力だった。しかし、ついに[[第9版]]でエルフとなり、複数枚出すことでそれを克服できるようになった。
*インベイジョンから第7版、第8版と[[イラスト]]が次々に変わり、第9版でまたインベイジョンのものに戻った。実に忙しいカードだ。
+
*インベイジョンから第7版、第8版と[[絵|イラスト]]が次々に変わり、第9版でまたインベイジョンのものに戻った。
*[[第10版]]では[[サブタイプ]]のロードを失い、「エルフ」のみになった。
+
*[[第10版]]では[[サブタイプ]]の[[ロード]]を失い、「エルフ」のみになった。
 +
 
 +
==関連カード==
 +
エルフのロード。いずれも2/2。
 +
 
 +
*[[葉の王エラダムリー/Eladamri, Lord of Leaves]] - これ以前に存在していたエルフのロード。全体強化はなく、森渡りと[[被覆]]を与える。
 +
*[[傲慢な完全者/Imperious Perfect]] - 自軍エルフの全体強化能力と、1/1エルフ[[トークン]]を生み出す能力を持つ。[[ローウィン]]で登場。
 +
*[[エルフの大ドルイド/Elvish Archdruid]] - 自軍エルフの全体強化能力と、自軍エルフの数だけ緑マナを生み出す能力を持つ。[[基本セット2010]]で登場。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[Elvish Champion]]([[Magic Online Vanguard]])
+
*[[Elvish Champion Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]])
*[[カード名百科事典]]
+
*[[カード名百科事典#チャンピオン|チャンピオン]]([[カード名百科事典]])
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:第10版]] - [[レア]]

2010年9月5日 (日) 15:20時点における版


Elvish Champion / エルフのチャンピオン (1)(緑)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf)

他のエルフ(Elf)・クリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、森渡りを持つ。(それらは、防御プレイヤーが森(Forest)をコントロールしているかぎりブロックされない。)

2/2

他のエルフ強化する能力を持つロードクリーチャー

タフネスの小さいものが多いエルフにとって、火力への耐性が上がるこの能力は嬉しい。ただ、にはより汎用性の高いクリーチャー強化手段が存在するため、トーナメントシーンではサイズアップ能力より渡りを付与する能力の方が重要になる。

たとえば、オンスロート・ブロックのエルフを中心にしたエルフ・ビートにおいて、を含むデッキへの対策として使われた。特に当時全盛だったマッドネスデッキに対しては、幸運を祈る者/Wellwisherライフ回復しつつ森渡りでダメージレースに出ることができたので、強力な対策カードとして機能した。

  • アルファからインベイジョンが初出である。それまで全体強化できる汎用的なエルフのロードが存在していなかったため、新たにエルフの基本カードにしようとする動きがあったのだろう。インベイジョンが発売されて1年経たない後に発売された第7版で既に収録されており、再録前提で作られたカードでもあることがうかがえる。
  • 第8版まではこれ自体はエルフではなかったため、同時期に基本セットに含まれた2点ダメージ全体火力紅蓮地獄/Pyroclasmに対して無力だった。しかし、ついに第9版でエルフとなり、複数枚出すことでそれを克服できるようになった。
  • インベイジョンから第7版、第8版とイラストが次々に変わり、第9版でまたインベイジョンのものに戻った。
  • 第10版ではサブタイプロードを失い、「エルフ」のみになった。

関連カード

エルフのロード。いずれも2/2。

参考

MOBILE