旅人の外套/Traveler's Cloak

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
選ばれた[[土地タイプ]]に対する[[土地渡り]]の[[能力]]を付加する[[オーラ]]。[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されづらい[[青]]の特色を、できるだけ[[インベイジョン・ブロック]]らしく表した1枚と言えよう。
 
選ばれた[[土地タイプ]]に対する[[土地渡り]]の[[能力]]を付加する[[オーラ]]。[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されづらい[[青]]の特色を、できるだけ[[インベイジョン・ブロック]]らしく表した1枚と言えよう。
  
大体の[[デッキ]]では[[基本土地]]が[[プレイ]]されるので、ほぼ[[アンブロッカブル]]になるのだが、3[[マナ]]かかる上に[[クリーチャー]]が強化されるわけでもないため使いづらい。これなら元から[[飛行]]を持っているクリーチャーを使ったほうが賢明か。
+
大体の[[デッキ]]では[[基本土地]]が[[プレイ]]されるので、ほぼ[[ブロックされない|ブロックされなく]]なるのだが、3[[マナ]]かかる上に[[サイズ]]が[[強化]]されるわけでもないため使いづらい。これなら元から[[飛行]]を持っている[[クリーチャー]]を使ったほうが賢明か。
  
[[キャントリップ]]なのが嬉しい。[[リミテッド]]では[[アドバンテージ]]を失わずにアンブロッカブルを作れる、とても優秀な1枚。
+
[[キャントリップ]]なのが嬉しい。[[リミテッド]]では[[アドバンテージ]]を失わずにブロックされないクリーチャーを作れる、とても優秀な1枚。
  
 
*土地タイプなら何でもよいので、[[ウルザの]]渡りなど一部の[[特殊地形]]も渡ることができる。昔は「土地は[[カード名]]と同じ土地タイプを持つ」とされていたのでどんな土地でも渡ることができた。
 
*土地タイプなら何でもよいので、[[ウルザの]]渡りなど一部の[[特殊地形]]も渡ることができる。昔は「土地は[[カード名]]と同じ土地タイプを持つ」とされていたのでどんな土地でも渡ることができた。
**[[アーティファクト・土地]]や「[[基本]]でない[[土地]]」は土地タイプではないので指定できない。したがって、そのような土地しか[[防御プレイヤー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないような場合、渡ることはできない。
+
**[[アーティファクト・土地]]や「[[基本でない土地]]」は土地タイプではないので指定できない。したがって、そのような土地しか[[防御プレイヤー]]が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないような場合、渡ることはできない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[コモン]]

2010年8月14日 (土) 00:22時点における版


Traveler's Cloak / 旅人の外套 (2)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
旅人の外套が戦場に出るに際し、土地タイプを1つ選ぶ。
旅人の外套が戦場に出たとき、カードを1枚引く。
エンチャントされているクリーチャーは、選ばれたタイプの土地渡りを持つ。(それは、防御プレイヤーがそのタイプの土地をコントロールしているかぎりブロックされない。)


選ばれた土地タイプに対する土地渡り能力を付加するオーラブロックされづらいの特色を、できるだけインベイジョン・ブロックらしく表した1枚と言えよう。

大体のデッキでは基本土地プレイされるので、ほぼブロックされなくなるのだが、3マナかかる上にサイズ強化されるわけでもないため使いづらい。これなら元から飛行を持っているクリーチャーを使ったほうが賢明か。

キャントリップなのが嬉しい。リミテッドではアドバンテージを失わずにブロックされないクリーチャーを作れる、とても優秀な1枚。

参考

MOBILE